【よかごつ】
博多弁で『よか』とは【良い・いい】ということ。
世間では、インフルエンザがかなり流行してそうですが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
最近、部屋の整理をしていましたら、袋の中から何やら出てきました。
実は、以前から陶芸に興味があり、ふらっと窯元に行っては買い集めてました。
一部ですがご紹介します。
九州地方の和食器
こちらは小石原焼(福岡)
小鹿田(おんた)焼(大分)
波佐見焼(長崎)
読谷山焼(沖縄)
海外ではカラフルなものが多いですね。
こちらはイタリア
スペイン
インドネシア
今、一番好きな陶芸家:鹿児島 睦
福岡在住の陶芸家
1点1点すべて手作りの為、同じ作品がありません。
現在、人気沸騰中につき、作品が手に入らない状態です。
福岡では、年1度の個展でも一瞬で完売です。
今回の社員旅行バリ島でゲット!
左は人気のジェンガラケラミック
バリ島の恵みをモチーフにしたデザインでいっぱいです。
右は若手デザイナーの作品
色合い・柄がおもしろかったのでついつい。
2015.1.26よろず(オシャレな趣味ですね!!!食事にあわせた食器でいっそうおいしくなりそうです)
PR