【よかごつ】
博多弁で『よか』とは【良い・いい】ということ。
全国の亭主関白な皆様、こんにちは。
寒い日が続いておりますが、もちろん亭主関白全開ですか?
さて今回は、どこの家庭でも垣間見ることができる 奥さんのステキな掟 について覗いてみましょう。
注;あくまで人から聞いた話です
まずはコチラ↓
(コチラのご家庭にお話を伺ったところによると)
ど~やら、お子さん達がすごく負けず嫌いらしく、じゃんけんですら全員、遅出しで勝負にならず、ゲームで負けが見えてこようものなら、そら~ひどいみたいです。
しかも長男(小3)は長女(小1)にはもちろん次男(幼稚園年中さん)にさえ一切、手加減なしです。
そこで、奥さんから事あるごとにカミナリが。
せめてこちらに飛び火しないことを祈るばかりですな~
いや~びびりますね
ど~やらおチビちゃんたち、やらかしたみたいですね
夏の夕立ちみたくカミナリ落ちたんでしょう・・・
旦那さんも、ほろ酔い加減で深夜に帰宅して、灯りをつけたらコイツ発見してちょっと腰抜かしそうになったみたいです。悪いことしてないのに、なんかスミマセンみたいな・・・
さてさて、ステキな掟、ほんの一部をご紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか?
まぁ、あくまで他人のご家庭のことなので何とも言えませんが、それらの怒りの矛先が何故か旦那さんに向かわないよう祈るばかりです。
それでは次回をお楽しみに!
PR