【よかごつ】
博多弁で『よか』とは【良い・いい】ということ。
何を書こうか考えたあげくネタに困ったので、
やっぱこの前の研修旅行の話題にします。
久々のBALIでしたが、何度来てもいいところですね〜
景色も、神秘的な空間も、ちょいとヤバイところも、
全部ひっくるめてごちゃ混ぜ感が気に入ってます。
特にBALIにいる住人&訪れてる人たちの、
何でもアリのエネルギッシュなところが好きです。
今回の旅行で一番の収穫は、ずっと読みたくて手をつけられなかった
400ページ級の本を読めたことです!
実は私、読むのが結構遅くてなかなか最後までたどり着かないんです。
でも今回持って行って、ホテルのプールでゆたーーーーっとくつろいで
読み始めたら、内容も面白くて進む進む!!(おかげで後で日焼けが大変だったけど…..)
読んだ本はこれ!
プールで読んでたせいで、ちょっとヨレッとなってますが、
石岡瑛子さんという世界で活躍されたデザイナーの書いた本です。
残念ながら割と最近亡くなられましたが……。
すっごい人です!
それにこの本、読んだタイミングが良かったのか、
心にいたく響きまして…..
大事な一冊になりました。
良かったら読んでみて下さいませ。
それにしても、それもこれもゆったりとした時間が過ごせたからこそ!
大事やね〜……...ありがたい!!
2015.2.23よろず(あの日焼けの正体は、読書焼けだったんですね青空の下でゆったりと読書はなんとも贅沢な時間ですね)
PR