keisuke
って、舌をかみそうなコトバですが、何だかご存知ですか![](/emoji/E/193.gif)
![](/emoji/E/193.gif)
車の名前でも、料理の名前でも、ましてやプロレスの技の名前でもございません。
ジャーダ・デ・ラウレンティス。
イタリア出身の女性料理研究家です![](/emoji/E/183.gif)
![](/emoji/E/183.gif)
アメリカの料理番組なんで、大雑把な感じやろ~となめていた僕はヤラレました
![](/emoji/E/230.gif)
確かに日本の料理番組に比べると大技のみです。
が、彼女は美人です![](/emoji/E/183.gif)
![](/emoji/E/183.gif)
しかも、かなり![](/emoji/E/452.gif)
![](/emoji/E/452.gif)
更に、いつも洋服の胸元が程よく開放されております。
何故、料理番組で開放する必要があるのか??
調理する指先じゃなくて胸元に視線はくぎずけです![](/emoji/E/664.gif)
![](/emoji/E/664.gif)
さすがエンターテイメント王国アメリカ![](/emoji/E/184.gif)
![](/emoji/E/184.gif)
イカスぜ![](/emoji/E/684.gif)
2011.02.18
shiki (私もよくみてますよ~味見するときとか色っぽいんですよね~)
![](/emoji/E/684.gif)
2011.02.18
![](/emoji/E/215.gif)
こんにちは。
先日、長崎ランタンフェスティバルに立ち寄ってきました
![](/emoji/E/184.gif)
別の仕事で行った長崎ですが、ちょうどお祭期間中でした
![](/emoji/E/183.gif)
まずは、アーケード街に…
![](/emoji/E/508.gif)
アーケード全体にこのような赤いランタンが
たくさんさがっています
![](/emoji/E/424.gif)
![](/emoji/E/424.gif)
![](/emoji/E/424.gif)
この赤いランタンが中国のお祭らしいですよね。
こちらは西遊記のオブジェ
![](/emoji/E/735.gif)
三蔵法師、孫悟空、猪八戒、沙悟浄
ちゃんと玉龍もいます
![](/emoji/E/280.gif)
こちらも中国が舞台
![](/emoji/E/475.gif)
龍も飛んでいます
![](/emoji/E/499.gif)
そしてメイン会場である、湊公園へ
![](/emoji/E/508.gif)
ここは、高さのある大型のオブジェが並んでいました
![](/emoji/E/436.gif)
このトラ、なかなか迫力がありますよね
![](/emoji/E/438.gif)
長崎ランタンフェスティバルは17日まで行われています
![](/emoji/E/664.gif)
「長崎まちなか龍馬館」もほんとに町中にありますし、中華料理もおいしいし。。
ランタンだけでなく、すぐに歴史を感じることが出来る魅力的な街でした
![](/emoji/E/684.gif)
2011.02.15
![](/emoji/E/275.gif)