fukushima
皆さん御無沙汰しています
![](/emoji/E/198.gif)
今まで私のブログネタは毎回GOLFでしたが違います
![](/emoji/E/194.gif)
今やBEERです
![](/emoji/E/60.gif)
![](/emoji/E/183.gif)
ドイツ、ベルギー、イギリス、アイルランドのBEER
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/398.gif)
![](/emoji/E/398.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
ヴァイツェン、エール、スタウト、アルト、ラガー…
各国色んな種類のビールが有り、これまた奥が深いBEER達です
![](/emoji/E/168.gif)
今回は九州の地ビールのご紹介です
![](/emoji/E/184.gif)
本年もゴールデンももち2012【
![](/emoji/E/60.gif)
![](/emoji/E/60.gif)
![](/emoji/E/401.gif)
九州地ビールフェア昨年までは5日間でしたが本年より9日間です
![](/emoji/E/444.gif)
九州、沖縄、山口の13メーカーが福岡タワー前に集結しています
![](/emoji/E/183.gif)
前半の3連休も、皆さん楽しく九州の美味しい地ビールを楽しまれていました
![](/emoji/E/398.gif)
開催期間は4/28~5/6までとこれより後半戦に突入です
![](/emoji/E/194.gif)
会場は大型テントが有り、多少の雨でも美味しい地ビールが楽しめます
![](/emoji/E/231.gif)
![](/emoji/E/183.gif)
5/3./4はどんたくステージも行われ会場は前半以上に盛り上って行きます
![](/emoji/E/597.gif)
東京のP社のTさんAさん、GWは福岡へ遊びにこられませんか???
次回は秋の福岡オクトーバーフェストのご紹介ができればと思います
![](/emoji/E/191.gif)
詳しくはホームページで
![](/emoji/E/183.gif)
2012.05.01
![](/emoji/E/215.gif)
(私も早速行って来ました!大きなテントがとても快適!限定ビールはお早めに…)
PR
最近、福岡市内で屋根が無いバスが走っているのを見かけました
![](/emoji/E/97.gif)
遠目でしか観ていなかったので、あまり気にしていなかったのですが
近くで見たら凄くカッコいい車体でした
![](/emoji/E/369.gif)
![](/emoji/E/183.gif)
よくよく調べてみますと、バスの運行ルートが3種類あり、
【福岡市役所→シーホークホテル→福岡タワー→大濠公園・福岡城址】 ※海沿いコース
![](/emoji/E/257.gif)
【福岡市役所→博多埠頭・ベイサイド→博多駅→櫛田神社】 ※市内中心コース
![](/emoji/E/689.gif)
【福岡市役所→博多駅→シーホークホテル→福岡タワー】 ※夜景コース
![](/emoji/E/688.gif)
とあるみたいです。
櫛田神社も通るのなら、会社の目の前も通るのでしょうが、まだ見かけていません
![](/emoji/E/197.gif)
3/24から運行しているのに、1ヶ月経っても見ていないのは・・・
![](/emoji/E/225.gif)
あまり、バスに乗りたいと思う事はないのですが、久しぶりに乗ってみたいと思いました
![](/emoji/E/168.gif)
外国人向けに、iPod touchも貸しているみたいです
![](/emoji/E/677.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
西鉄バス最高です
![](/emoji/E/231.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
福岡市が活気付きますように。。。
![](/emoji/E/443.gif)
2012.04.19
![](/emoji/E/215.gif)
![](/emoji/E/171.gif)
昨年末より
私もついに
禁 煙![](/emoji/V/77.gif)
にチャレンジ
25年前に一度経験した禁煙。
その時は4月に開始、3月で終了。
それから 吸い続けてきたタバコ。![](/emoji/V/76.gif)
![](/emoji/V/76.gif)
![](/emoji/V/76.gif)
![](/emoji/V/76.gif)
![](/emoji/V/76.gif)
特にsevenstar。
非常階段で、部室の裏で、テニスコートの隙間の側溝で。
食事のあとの一服
先輩に買って来いといわれて買ってきたのが MILDSEVEN セレクト 。
その後、そうとうくらされた!![](/emoji/V/437.gif)
などなど思い出があり。
禁煙
3週間くらいは吸いたいと思ったり、夢に出てきたり。
ストレス溜めるより吸ったほうがとか・・・。
飴を大量に食べみたり、ガムをかんでみたり。
今はすっかり太ってしまい、口に入れるのはやめました!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4899cd35f73ea7d6c7fbc9f76fb85daa/1334624449?w=112&h=150)
今現在も続いています。約5ヶ月。
皆さん成功と認定でよかでしょうか?
しかし 良く禁煙
出来たなと自分でも不思議です。
tommy
私もついに
![](/emoji/V/77.gif)
![](/emoji/V/77.gif)
にチャレンジ
25年前に一度経験した禁煙。
その時は4月に開始、3月で終了。
それから 吸い続けてきたタバコ。
![](/emoji/V/76.gif)
![](/emoji/V/76.gif)
![](/emoji/V/76.gif)
![](/emoji/V/76.gif)
![](/emoji/V/76.gif)
特にsevenstar。
非常階段で、部室の裏で、テニスコートの隙間の側溝で。
食事のあとの一服
![](/emoji/V/231.gif)
先輩に買って来いといわれて買ってきたのが MILDSEVEN セレクト 。
その後、そうとうくらされた!
![](/emoji/V/437.gif)
などなど思い出があり。
禁煙
![](/emoji/E/77.gif)
ストレス溜めるより吸ったほうがとか・・・。
飴を大量に食べみたり、ガムをかんでみたり。
今はすっかり太ってしまい、口に入れるのはやめました!
今現在も続いています。約5ヶ月。
皆さん成功と認定でよかでしょうか?
しかし 良く禁煙
![](/emoji/E/77.gif)
![](/emoji/D/259.gif)
どーも、こんにちは。漫画大好き、フジ○です
![](/emoji/E/194.gif)
1000冊を超える、漫画コレクションですが、まだまだ増えて行ってます(汗
![](/emoji/E/197.gif)
最近ついに手を出してしまった作品が『容疑者Xの献身』(今更&漫画じゃないし。。。
![](/emoji/E/173.gif)
1年間寝かし続け埃被りながら、ついに先日の研修旅行時に読破しました
![](/emoji/E/184.gif)
漫画は大好きですが、小説はちょっと……だって絵が無いんだもん
![](/emoji/E/175.gif)
って思ってました。
ところが、本屋大賞を取った『謎解きはディナーの後に』を呼んで、
「あれっ、案外読めるやん。」
ってことになり、読みやすい作品をちょこちょこ読んで、たどり着いたのが、
『容疑者Xの献身』でした。
いやー、漫画とはまったく違う面白さですね。(当たり前ですが。。)
とにかく続きが気になって、気になって
![](/emoji/E/279.gif)
『容疑者Xの献身』を読み終えたら、無性に東野圭吾の他の作品が読みたくなり、
○本さんに相談したら、こんなガイド本をくれまして
![](/emoji/E/230.gif)
まずは、何も考えず文庫を買いあさって、2ヶ月で10作品読んでしまいました
![](/emoji/E/183.gif)
そして、折角なんでシリーズ物を始めから呼んでみようと思い、
加賀恭一郎シリーズの第1弾となる『卒業』を現在読んでます
![](/emoji/E/168.gif)
今、半分ぐらいですが、続きが気になって仕事が手につきません(笑)
○本さんに借りた、
までは、まだまだ道のりは長いですが、楽しみで仕方ないですね
![](/emoji/E/431.gif)
(新参者・麒麟の翼は、8・9作品目。○本さん、返却は随分遅くなりそうです。)
はまりやすいもんで、小説は後2年ぐらいは東野圭吾オンリーになりそうです
![](/emoji/E/196.gif)
漫画も小説も、お勧め作品あったら、ぜひぜひ教えて下さい
![](/emoji/E/447.gif)
2012.04.16
![](/emoji/E/275.gif)
皆さんこんにちは、44プーおじさんです
![](/emoji/E/486.gif)
本日、福岡にさくらの開花宣言が出て、日に日に暖かくなってきている今日この頃です
![](/emoji/E/267.gif)
ご無沙汰してます
![](/emoji/E/1.gif)
さて昨年度9月のよかごつから久々に44プーおじさんに回ってきました
![](/emoji/E/684.gif)
今回のおじさんの話題は我が蘭舎内外に咲きほこる花々をご紹介します
![](/emoji/E/183.gif)
以外とこの時期、花ものは多いですね
![](/emoji/E/184.gif)
まずは椿の花をご紹介しましょう
![](/emoji/E/101.gif)
左・肥後椿「幸楽」 肥後椿の特徴をよく表した形で、花弁数5~6枚程度の」重平開咲。
約100~200本余りの雄しべが底部まで分岐し、梅の花のように放射状に開いてます。
中・「石鎚」 花がばかでかいです
![](/emoji/E/436.gif)
右・「乙女椿」 ピンクの可愛らしい花を咲かせます
![](/emoji/E/408.gif)
3つの花を比較してください。
続いては、クリスマスローズ・シクラメンです
![](/emoji/E/167.gif)
白のクリスマスローズ
![](/emoji/E/410.gif)
赤のクリスマスローズ
![](/emoji/E/412.gif)
原種シクラメン
この種は、暑さ寒さに比較的強く
年中蘭舎の中に入れっぱなし
![](/emoji/E/198.gif)
花の色はピンクと白の2種類で白、ピンクとも
通中央の赤色が強くなります
![](/emoji/E/183.gif)
花が終わったあと、実を付け種ができ鉢の中に落ちて、時期になると発芽します
![](/emoji/E/265.gif)
こちらのシクラメンは改良種で八重咲きとなります
![](/emoji/E/259.gif)
種が出来ず、よって、花の時期が長く楽しめます
![](/emoji/E/168.gif)
最後は、お決まりの富貴蘭です
![](/emoji/E/279.gif)
白牡丹の実生
天葉の白縞がきれいです。
白牡丹の特徴である3枚目くらいから叙々に暗んで行きます。
西鶴(サイカク)です
西出の変わりの中で最も変わっている種です。
付けの変わり方が尋常でない。
紫玉(シギョク)です
豆葉の形で全体に墨を流した芸です
![](/emoji/E/183.gif)
墨を流したが故に大きくなれないといったところでしょうか?
事実本芸の親から芸なしの
大きな大鷹丸が付いていたのを見たことがあります
![](/emoji/E/431.gif)
富貴蘭はやっと寒い冬を乗り越え、水をやるたびに
しわがのびて、本来の姿を表しつつあります
![](/emoji/E/684.gif)
来月中旬になるときれいな根も伸びだすことでしょう
![](/emoji/E/194.gif)
今回も44プーおじさんのお花のうんちくに最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます
![](/emoji/E/431.gif)
次回は、富貴蘭の花が咲く6月末頃にお届けしましょう
![](/emoji/E/184.gif)
2012.03.28
![](/emoji/E/215.gif)