【よかごつ】
博多弁で『よか』とは【良い・いい】ということ。
みなさんこんにちは、お久しぶりです、カンタれすです
夏になってくるにつれて、太り気味の自分には暑くてたまらない季節に
なってきました
さて、今回は地元広島の名物をご紹介しようと思います
6月初旬に地元に帰ってきたのですが、久々に「とうかさん」という祭りに
行ってきました
広島市内の中心部の道路が歩行者天国になる、広島三大祭りのひとつで
ございます。歩行天の道路にはこんな行灯みたいなものがいくつも並び、
その間でいろいろなダンスが踊られています。
もちろん屋台等も沢山出ていて、浴衣姿の人間であふれかえっております
昔は暴走族の円陣がいたるところで組まれていて、「BADBOYS」
(知らない人はごめんなさい)さながらの風景がみれたのですが、今はまったく見られず、
ちょっと寂しい気持ちにはなりますね。
もうひとつは広島の決まった場所に集中している裏名物「てんぷら」です。
その中で、よく行くのが「くりはら」というお店です
そこには通常のてんぷらに加え、「でんがく」というメニューがあります。
このでんがく、実はホルモンの事なんです
そしてこのでんがくが沢山入ったうどんが、ホルモン好きにはたまりません
小腸、蜂の巣、シロ、レバー等が入っており、食べ応え抜群です。
広島に行く機会がありましたら、ぜひお立ち寄りください
2013.7.11 yuko(お祭り楽しそう!ホルモン美味しそう!です)
PR