こんにちは。
21日(祝)会社のKちゃんに誘われて春日市の
「Café TREE FROG」に行って来ました。
コチラのカフェは、昔会社で一緒に働いていた方が出された
お店です。
昔からカエル好きだったのでお店の名前も「Café TREE FROG」
お客さんには「かえるちゃん」と呼ばれていました
ランチの「ガパオライス」の他に春の限定メニューの
「さくらの小さめパフェ桜もち風アイスと小豆」と
「抹茶のベイクドチーズケーキ」なんかも頂きました。
美味しかった
子供達のたまり場になっているようでゆっくりとした時間を
過ごしました
Café TREE FROG
816-0846 福岡県 春日市 下白水南5-19
J
21日(祝)会社のKちゃんに誘われて春日市の
「Café TREE FROG」に行って来ました。
コチラのカフェは、昔会社で一緒に働いていた方が出された
お店です。
昔からカエル好きだったのでお店の名前も「Café TREE FROG」
お客さんには「かえるちゃん」と呼ばれていました
ランチの「ガパオライス」の他に春の限定メニューの
「さくらの小さめパフェ桜もち風アイスと小豆」と
「抹茶のベイクドチーズケーキ」なんかも頂きました。
美味しかった
子供達のたまり場になっているようでゆっくりとした時間を
過ごしました
Café TREE FROG
816-0846 福岡県 春日市 下白水南5-19
J
PR
先日、9月22日~10月4日まで博多駅前広場にて開催中の「ローズマルシェ」
に行って来ました
当日は「ミュージックシティ天神」のステージもあり
ボサノバも聴きながら、会場内で販売している
ホットドッグとコーヒーをのんびり頂きました
会場内では、バラの苗木は勿論ですが、香水・雑貨・木工・
シフォンケーキ等販売されていて、賑わっていました
4日までですが、毎日19時まで開催中です。
皆様是非
さて、秋の2大イベントのご紹介です。
みなさん、是非足を運んでくださいネ
福岡オクトーバーフェストホームページはこちら
開催期間 10/19(金)~28(日)
博多・天神落語まつりホームページはこちら
開催期間 11/2(金)~4(日)
2012.10.1 JUN
先日、ローズオニールキューピー展(アミュプラザ博多)
へ立ち寄ってきました。
小さいころ人形を買ってもらったな~
と思いながら拝見。
私の持っていた人形と同じようなキューピーも
たくさんありましたが、一番素敵だったのは作者の
ローズオニールさんが描くキューピーです。
本当にかわいいんですよ。
仲間もたくさんいるのにびっくりです。
右のキューピッドは日本の初期キューピーさん・・。少しシュールですが
味があります。
しかし、誕生秘話を読むと、キューピーは妖精なのか・キューピッドなのか・・。
いろいろと物語もあるようで、少しホームページでお勉強していくと倍楽しめるかもしれません。
東急ハンズではグッズ販売もされていて、欲しくなります
8月19日(日)まで開催中です。詳しくはホームページをどうぞ
http://www.kewpie-jp.com/index.html
2012.07.23 jun
へ立ち寄ってきました。
小さいころ人形を買ってもらったな~
と思いながら拝見。
私の持っていた人形と同じようなキューピーも
たくさんありましたが、一番素敵だったのは作者の
ローズオニールさんが描くキューピーです。
本当にかわいいんですよ。
仲間もたくさんいるのにびっくりです。
右のキューピッドは日本の初期キューピーさん・・。少しシュールですが
味があります。
しかし、誕生秘話を読むと、キューピーは妖精なのか・キューピッドなのか・・。
いろいろと物語もあるようで、少しホームページでお勉強していくと倍楽しめるかもしれません。
東急ハンズではグッズ販売もされていて、欲しくなります
8月19日(日)まで開催中です。詳しくはホームページをどうぞ
http://www.kewpie-jp.com/index.html
2012.07.23 jun
こんにちは6月に入りましたね
街は花であふれています とてもすてきな季節になってきました
博多駅では6/17まで「ROSE TRIP 2012」を開催しています
今回は6/1・2に博多駅前広場で行われた産地直送ローズマルシェに行って来ました
スタッフの皆さんもROSE TRIPのTシャツで統一
白Tシャツさわやかですね~
会場はバラ園の香りと雰囲気に囲まれていました
ガーデンセットも雰囲気満点
junさんは優雅にコーヒー
私はトマトジェラート
そしてストライプの軒がすてきなマルシェ
産直のバラやしゃくやくが
並んでいました
また、ハンドマッサージのブースや
ブリザーブドフラワーの体験教室など盛りだくさん
もちろん会場内はバラだけではありません
巨大なフラワータワーは会場のシンボル
そして、各所に花のアレンジメント作品が
展示されています
これはROSE TRIP大賞に輝いた作品
すてきですね~
他にもありますよ!注目はこれ
来場者をお出迎えするアーチ
今回のイベントの為にデザインから考えた特注品なんですって
そして、バラの花、苗のオークション
定価の半値以下で購入できるとあり、バラ愛好家の皆さんの目は真剣そのもの
私は枯らしてしまいそうでしたので不参加
話は変わって、母の日には赤のカーネーションを贈りますよね
父の日には黄色のバラを贈るって知ってましたか
黄色いバラのメッセージカードに
お父さんへの感謝気持ちを
みなさんステキなメッセージばかり感動
そして、ブライダルイベントも行われていました
なんと
その場でウエディングドレスが着れちゃうんです
このバラガーデンをバックに写真も撮ってくれます
みなさんとってもキレイでした
6/9からは10万本のバラで描く花の絨毯「インフォラータ」の展示されます。
夜にはキャンドルによるライトアップも予定されているそうです。
是非みなさんも期間中行ってみてくださいね
2012.06.06 shiki
街は花であふれています とてもすてきな季節になってきました
博多駅では6/17まで「ROSE TRIP 2012」を開催しています
今回は6/1・2に博多駅前広場で行われた産地直送ローズマルシェに行って来ました
スタッフの皆さんもROSE TRIPのTシャツで統一
白Tシャツさわやかですね~
会場はバラ園の香りと雰囲気に囲まれていました
ガーデンセットも雰囲気満点
junさんは優雅にコーヒー
私はトマトジェラート
そしてストライプの軒がすてきなマルシェ
産直のバラやしゃくやくが
並んでいました
また、ハンドマッサージのブースや
ブリザーブドフラワーの体験教室など盛りだくさん
もちろん会場内はバラだけではありません
巨大なフラワータワーは会場のシンボル
そして、各所に花のアレンジメント作品が
展示されています
これはROSE TRIP大賞に輝いた作品
すてきですね~
他にもありますよ!注目はこれ
来場者をお出迎えするアーチ
今回のイベントの為にデザインから考えた特注品なんですって
そして、バラの花、苗のオークション
定価の半値以下で購入できるとあり、バラ愛好家の皆さんの目は真剣そのもの
私は枯らしてしまいそうでしたので不参加
話は変わって、母の日には赤のカーネーションを贈りますよね
父の日には黄色のバラを贈るって知ってましたか
黄色いバラのメッセージカードに
お父さんへの感謝気持ちを
みなさんステキなメッセージばかり感動
そして、ブライダルイベントも行われていました
なんと
その場でウエディングドレスが着れちゃうんです
このバラガーデンをバックに写真も撮ってくれます
みなさんとってもキレイでした
6/9からは10万本のバラで描く花の絨毯「インフォラータ」の展示されます。
夜にはキャンドルによるライトアップも予定されているそうです。
是非みなさんも期間中行ってみてくださいね
2012.06.06 shiki