ここ2.3日暖かいですね!!
もう梅も満開です
昨日はここに行ってきました
ケーキバイキング
海の中道にある、THE LUIGANS(ザ・ルイガンズ)
http://www.luigans.com
のバレンタインデザートブッフェです
ショートケーキ、ジェラート、エクレア、
プリン、マカロンなどなど
すべて手の込んだ、見た目にもカワイイスイーツばかりでした
チョコレートの噴水(チョコレートファウンテンって言うようです)もあって、
イチゴやパイン、ちっちゃなシュークリームなどをからめます
でも、ケーキばっかりじゃいくら甘い物好きでもちょっと飽きちゃいますよね?
そんなときのために、サラダやマリネなどの口直しも充実
2時間30分たっぷり堪能しました
THE LUIGANS(ザ・ルイガンズ)は博多にあるWITH THE STYLEと同じ系列。
WITH THE STYLEに負けず劣らず、とてもオシャレなホテルでした
海も目の前です 皆さんもぜひどうぞ
2009.02.12 shiki
こんにちは![](/emoji/E/401.gif)
![](/emoji/E/401.gif)
久しぶりのよかごつです。 緊張しますね![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
こんな私も、早いものでアム・トゥーワン歴5年を越えました![](/emoji/E/444.gif)
![](/emoji/E/444.gif)
よく、「お昼はいつも何処で食べてるの?」と尋ねられます![](/emoji/E/57.gif)
![](/emoji/E/57.gif)
今日は、いつもの“楽しいランチ生活”をご紹介します![](/emoji/E/168.gif)
![](/emoji/E/168.gif)
この写真は日替わりで¥600
写真奥のCちゃんはカレー麺(ご飯付)
写真奥のCちゃんはカレー麺(ご飯付)
美味しかった~![](/emoji/E/230.gif)
(うっかり、写真を撮る前に食べてしまいました。ごめんなさい
)
![](/emoji/E/230.gif)
(うっかり、写真を撮る前に食べてしまいました。ごめんなさい
![](/emoji/E/173.gif)
この日は、どうしてもお好み焼きが食べたくて![](/emoji/E/431.gif)
![](/emoji/E/431.gif)
冷泉公園の近くの「うめや」さん・・![](/emoji/E/178.gif)
夜は鉄板焼き屋さんです。
![](/emoji/E/178.gif)
夜は鉄板焼き屋さんです。
「ご飯がもう無いよ・・」と言われたけど
無理を言って入れてもらいました![](/emoji/E/100.gif)
ありがとうございました![](/emoji/E/194.gif)
無理を言って入れてもらいました
![](/emoji/E/100.gif)
ありがとうございました
![](/emoji/E/194.gif)
写真は¥700
水餃子がニンニク無しでさっぱりしてます![](/emoji/E/169.gif)
![](/emoji/E/169.gif)
写真は日替わり¥600です![](/emoji/E/195.gif)
![](/emoji/E/195.gif)
中のイチゴが甘くて美味しい![](/emoji/E/194.gif)
![](/emoji/E/194.gif)
¥150
まだまだ会社の近くには美味しい処が沢山ありますがまたの機会に・・・・![](/emoji/E/279.gif)
2009.01.31
shiki (如水庵さんの秋限定「ぶどう大福」はやく食べたいですね~![](/emoji/E/716.gif)
)
![](/emoji/E/279.gif)
2009.01.31
![](/emoji/E/215.gif)
![](/emoji/E/716.gif)
![](/emoji/E/716.gif)
先週の土曜日(24日)午後から福岡市で、
10数年記憶にない程の雪が日曜日の午前中にかけて降りました。
![4aadf38d.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4899cd35f73ea7d6c7fbc9f76fb85daa/1233025399?w=150&h=112)
雪に慣れていない土地柄、道路は大渋滞、
都市高速は通行止め![](/emoji/E/669.gif)
休日だけど外出をあきらめ
家でごろごろしようと決めてテレビを見ていた所、
「ドサッ、ドサッ」と庭で大きな音がするではありませんか![](/emoji/E/194.gif)
10数年記憶にない程の雪が日曜日の午前中にかけて降りました。
雪に慣れていない土地柄、道路は大渋滞、
都市高速は通行止め
![](/emoji/E/669.gif)
休日だけど外出をあきらめ
家でごろごろしようと決めてテレビを見ていた所、
「ドサッ、ドサッ」と庭で大きな音がするではありませんか
![](/emoji/E/194.gif)
子供に見てこいと言うと、外から「すげぇ
」と子供の声
何かな?と外を見ると屋根から雪が滑りおちて、
山に(福岡ではですよ!)なっていました![](/emoji/E/258.gif)
![83044676.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4899cd35f73ea7d6c7fbc9f76fb85daa/1233025456?w=150&h=112)
![](/emoji/E/436.gif)
何かな?と外を見ると屋根から雪が滑りおちて、
山に(福岡ではですよ!)なっていました
![](/emoji/E/258.gif)
近所の子供たちも遊びに来て雪の滑り台などを作り、
楽しそうに遊んでいましたが、
それを見ていた私、幼い頃雪がよく降る地方に住んでいた事があるのですが、
父親が「かまくら」を作ってくれ、めちゃ楽しかった事をふと思い出し
![](/emoji/V/184.gif)
「よっしゃ、かまくらを作るぜ」と子供に宣言
![](/emoji/E/348.gif)
子供たちは疑いのまなざしで「作りきるとぉ?」、「まかせんねぇ!」と私。
子供たちも手伝って雪を集め、
まずは山を作って形を作るのですが、
やはり「かまくら」をつくるには雪が少ない…
でも作ると宣言した以上、私の親父としての尊厳(ちょっとおおげさ・・・)死守のため小さいながらも「御一人様用かまくら」の完成です
![](/emoji/E/231.gif)
![](/emoji/E/231.gif)
近所の子供たちも一人ずつ交代で入り大喜びでした
![](/emoji/E/168.gif)
ちょっとがんばった休日でしたが、狭い所での穴堀で
次の日、腰が痛くてマッサージ屋さんに直行![](/emoji/E/198.gif)
ちょっと情けないのですが、当然この事は子供たちにはナイショです![](/emoji/E/197.gif)
2008.01.27
F
次の日、腰が痛くてマッサージ屋さんに直行
![](/emoji/E/198.gif)
ちょっと情けないのですが、当然この事は子供たちにはナイショです
![](/emoji/E/197.gif)
2008.01.27
![](/emoji/E/711.gif)