お久しぶりです
漫画大好き、藤田です。
今まで、よかごつブログには、ほぼ漫画関連のことしかUPしてないのですが、
そんな藤田に、衝撃的な事が起きました
漫画本を引退しました
もう、本棚に漫画はありません。
(その代わりに、タブレットに電子書籍が50ギガぐらいあるのは内緒ですが。。。)
あれ、前にも書いたような。。。ま、いっか(笑)
本題に入りますが、漫画本引退をしたことにより、
プライベートの時間が、余りまくりだったのですが、
ついに、趣味を見つけました!
そう、ボルダリングです!
まさか、あの藤田、運動関係の趣味を持つなんて。。。
5月ぐらいに初めてボルダリングジムに行ってから、
いい感じにハマってまして、マイシューズ・チョークバッグもGETして、
週2回を最低目標で、ボルダリングジムに通ってます
am21ボルダリング部を、勝手に設立しまして、
色んな人にボルダリングの楽しさを広げております!
最後に、上級者のような語り口ですが、
初心者に毛が生えた程度の実力の持ち主です(笑)
皆さんもボルダリングを始める際には、ぜひお声掛け下さい!
2016.08.16いわ(ボルダリング先生と呼ばせてください!!
私がやったら間違いなく全身筋肉痛になりそうです。。。
皆様だいぶご無沙汰しております。
久しぶりによかごつにupしたい出来事がプライベートでありました!!!
先日イギリスより9年ぶりに福岡へ会いに来てくれた友人です
イギリスへ帰国しても時々連絡をくれていた為9年という年月はそれぼど感じませんでした。
彼の名前はマークス君。
今回は彼女を連れて来日しています
彼は学生時代交換留学生で日本に来て日本語や日本の文化について学んでいました。
僕の家へホームステイしたことをきっかけに友達になりました
今回日本に来ることも前もってわかっていたのですが、
なかなか予定が立てられず急遽会うことになりました
福岡に来る前は東京・名古屋・京都・奈良・大阪・広島と観光をしてきたようで、
彼女も非常に日本が良い所だと言ってくれていました。
海外の方が日本をほめてくれるとうれしいですよね
その反面、日本人もちゃんと日本の歴史、文化を知っておかなければならないと
再度気づかされます。
そんな彼らと飲みながら少し話したのですが、
やはりイギリスのEU離脱は若い人は望んでいなかった結果だったようです。。。
(ちゃんとこんな話もしましたw)
もちろん彼女もいたので、英語での会話だったのですが何よりも素晴らしいなーと思ったのが
二人の関係性でした!
(英語は勉強しなければいけないと再度気づかされました。。。)
恐らく二人は結婚すると思いますが、
お互いが過ごした国・場所を今二人で回っているそうです。
彼女のフィオナさんは学生時代スペインに行っていたらしく、
そこも二人で訪れたりされていて、今回はマークス君の育った環境巡られているそうです
海外に旅行に行くこともうらやましいですが、
お互いの育った環境を二人で巡る旅って素晴らしいなとしみじみと感じました
僕はというと・・・・まず相手探しから頑張ります・・・w
でも9年ぶりとはいえつい先日家にホームステイしていたかのように話ができ、
今お互い何をしているかも話すことができ貴重な時間を過ごすことができました
今回、マークス君と会って感じたことは、
どれだけ遠くに離れていても友の縁は切れることはないし、
その当時の友人と会うと今自分が頑張っているか、一生懸命楽しく生きているか、
何を自分の人生の中で大切にしたいかということを思い出させてくれます。
さぁ!!
僕も二人に負けないよう人生を楽しむために頑張ります!!
今日も今回の出来事を励みに頑張ります!!!!
ではまたお会いする日まで!!!
み な さ ん も 人 生 楽 し ん だ も ん 勝 ち で す よ ! ! ! ! !
2016.08.09いわ(いやー本当に素敵なカップルですね♡私も人生楽しみます!!
謳歌します!!
みなさんこんにちは
4月に入社しました、おかです!(^^)!
3カ月が経ちますが、日々勉強の毎日です
初めてのブログで何を書こうか非常に迷いました・・・
どうせなら写真を入れたいので今回はドライブで行った
数か月前、テレビCMで話題になった【光の道】
この景色は2月と10月の年に2回しか見られないらしく・・・
とりあえず記念にと思いカメラにおさめました
参道には「松ヶ枝餅」という宮地嶽神社の名物が売ってあったので
買って帰りました♪
そういえば、若い女の子グループとやたらすれ違うな~と思っていましたが
CMを思い出して納得
宣伝効果ってすごいですね~!
いい休日でした
2016.07.20とく(私もCMを見て気になってたんです2月か10月、機会があれば是非行ってみたいと思います!)