【よかごつ】
博多弁で『よか』とは【良い・いい】ということ。
2013年10月20日(日)
天候:晴天
グランドコンディション:人口芝
僕の所属するラグビーチームの今季第四節(全5試合)
ここまで、1勝2敗
今季リーグ最下位は、下位リーグへ自動降格となる為、今季は特に必死です
結果から申し上げれば、今季3敗目を味わう結果となりました
そして、この日は、昨年勝利したチームとの対戦だった為、もしかしたら、心の油断が正直あったかも知れません。
序盤から、相手の勢いをこちらのペースに変えるプレーが出来なかったのも、個人的な敗因の一つです。
気の緩みからか、ファーストタックルで、右腕を相手の膝で蹴られてしまい、ちょっとした怪我をしてしまいました
42歳の僕でも、80分間フル出場し、一応、ベストを尽くしたつもりですが、結果は残念でした。
最終節を残して、現在、5位 or 6位の自動降格ラインを背にしているはずなので、
次節、勝って入れ替え戦に回れるように、又、日々精進
次節、勝って入れ替え戦に回れるように、又、日々精進
ラグビーとは、15人15色のメンバーでの試合となり、常にピッチ上のプレーヤーの
個人の瞬時の判断が大事なスポーツではあるが、時として、15人1色になったりと
変幻自在になれる所も、楽しいスポーツです
個人の瞬時の判断が大事なスポーツではあるが、時として、15人1色になったりと
変幻自在になれる所も、楽しいスポーツです
傍から見たイメージでは、痛そう、怪我しそうとか良く言われますが、
一番、辛いのは、試合翌日の全身筋肉痛が一番辛いです
一番、辛いのは、試合翌日の全身筋肉痛が一番辛いです
ですが、未だに引退の決心は出来そうにありません。
本当に楽しくて、「止める」選択をするのが、難しい位です。
いつも、表向きは、サッカー界のキング カズが引退するまでは、頑張りたいっと思ってます。
これからも季節、ラグビーを身近に感じやすいと思いますので、
その際には、是非、より多くの方に、ラグビーの楽しさを知って頂ければと思います
その際には、是非、より多くの方に、ラグビーの楽しさを知って頂ければと思います
最後に試合後の画像を載せておきます。
PR