【よかごつ】
博多弁で『よか』とは【良い・いい】ということ。
昔、通っていた 大好きだったカレー屋さんがあった。
1981年、親不孝通りに開店。
当時としては珍しかった黒い色をした本格インドカリーを出し、
その味の評判はまたたく間に広がり人気の店になった。
しかしバブル崩壊と共に衰退していった親不孝通りにおいて、
立ち退きを余儀なくされた カレー『タージ』。
2002年に福岡県の大川にお店は復活
あの味が恋しくてたまにドライブがてら食べに行っていたのですが、
近場にタージに酷似した味のカレー屋さんができてました。
もう大川まで行かずともあの味が堪能できる!
□タージのインドカレー
とにかく辛い。ていうか痛い
が、辛さの向こうに美味しさが凝縮です
アジアンキッチン タージ
福岡県大川市大字上巻436-4 ゆめタウン横
http://www.tajp1.jp/index1.php
□GARAMのガラムカレー
こちらも、辛い
が、辛さの向こうに見える旨味は・・・
インドカレー GARAM(がらむ)
福岡県福岡市中央区高砂1-7-4
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40032412
2014.02.19 shiki(忘れられないカレーってありますよね!おいしそう!)
PR