【よかごつ】
博多弁で『よか』とは【良い・いい】ということ。
早いものでもう2月 明日は節分です
今日は、いい天気 はりきってランチ行ってきました
「博多ベジ食堂 an-yo」
有機野菜や、雑穀を使用した料理は
ほんとおいしかったですよ
これはan-yoプレート950円
鳥ガラスープと雑穀ご飯(お替り自由)とプレートに7品ものおかずがついてきます。
有機ごぼうのカレーきんぴら・有機にんじんの湯葉白和え・菜の花のおひたし
根菜の揚げ浸し・鶏とレンコンの団子・サツマイモのサラダ・鶏のテリヤキ(ソテー?)という内容
会社周辺にはあんまり小洒落たお店ってなくって、いや、洒落てなくてもいいんですけど、たまには行きたいなぁと思うときがあるんです
ほんとお洒落で、特に女性にはぜひ行って頂きたいお店です
洒落てるのに、野菜をしっかりいただけるなんてほんとすばらしい
プラス200円でアフターコーヒーもいただけます
これも、一杯ずつ丁寧に入れてあっておいしかったです
bobumのカップにおしゃれですねぇ
目印はこの看板
土居通り沿いにありますが、でもちょっと奥まったところにあります
冷泉公園の前
デザートにはスコーンや、ホットクもあります
ホットクって韓国のおやつなんですけど、
すごくおいしいんですよ
で、昨日(2/1)にこれもまた近所にオープンしたお店をご紹介します
「日田天領 関所うどん」
2/1.2はオープン記念で全品300円という安値
弊社T上さんにリサーチに行ってもらいました
外観は一見うどん屋さんとはわからない雰囲気
よーく覗いてみると、食券式らしく、
食券販売機がみえました
これが本日まで300円うどん
肉+かき揚げのトッピングだそうです
Shiki 「味はどうでした?」
T上 「麺がもちもちしてきし麺みたいやった
味は…普通においしい」とのこと。
明日から正規の値段になるそうですが、いくらなのかわからなかったそうで、
上のトッピングでいくらなのかという疑問は解消されず…今度改めて、行ってみよっと
T上さんがおまけで撮ってきてくれました
お揃いのTシャツでまかない中です
お疲れ様です
しかし、うどん屋さんが増えてきました。
土居通り改め、うどん通りになりつつありますうどん大好きなので大歓迎なんですけどね
2010.02.02 shiki
今日は、いい天気 はりきってランチ行ってきました
「博多ベジ食堂 an-yo」
有機野菜や、雑穀を使用した料理は
ほんとおいしかったですよ
これはan-yoプレート950円
鳥ガラスープと雑穀ご飯(お替り自由)とプレートに7品ものおかずがついてきます。
有機ごぼうのカレーきんぴら・有機にんじんの湯葉白和え・菜の花のおひたし
根菜の揚げ浸し・鶏とレンコンの団子・サツマイモのサラダ・鶏のテリヤキ(ソテー?)という内容
会社周辺にはあんまり小洒落たお店ってなくって、いや、洒落てなくてもいいんですけど、たまには行きたいなぁと思うときがあるんです
ほんとお洒落で、特に女性にはぜひ行って頂きたいお店です
洒落てるのに、野菜をしっかりいただけるなんてほんとすばらしい
プラス200円でアフターコーヒーもいただけます
これも、一杯ずつ丁寧に入れてあっておいしかったです
bobumのカップにおしゃれですねぇ
目印はこの看板
土居通り沿いにありますが、でもちょっと奥まったところにあります
冷泉公園の前
デザートにはスコーンや、ホットクもあります
ホットクって韓国のおやつなんですけど、
すごくおいしいんですよ
で、昨日(2/1)にこれもまた近所にオープンしたお店をご紹介します
「日田天領 関所うどん」
2/1.2はオープン記念で全品300円という安値
弊社T上さんにリサーチに行ってもらいました
外観は一見うどん屋さんとはわからない雰囲気
よーく覗いてみると、食券式らしく、
食券販売機がみえました
これが本日まで300円うどん
肉+かき揚げのトッピングだそうです
Shiki 「味はどうでした?」
T上 「麺がもちもちしてきし麺みたいやった
味は…普通においしい」とのこと。
明日から正規の値段になるそうですが、いくらなのかわからなかったそうで、
上のトッピングでいくらなのかという疑問は解消されず…今度改めて、行ってみよっと
T上さんがおまけで撮ってきてくれました
お揃いのTシャツでまかない中です
お疲れ様です
しかし、うどん屋さんが増えてきました。
土居通り改め、うどん通りになりつつありますうどん大好きなので大歓迎なんですけどね
2010.02.02 shiki
PR