こんにちわ
先日に引き続き、研修の様子をお届けします
今回は1泊2日で行ったサメット島を中心にお届けします
◇1/15
9:00 ホテルまで迎えに来てもらった車に乗り込み、バンペーという埠頭まで約2時間
そこからスピードボートに乗り込み、30分
すると、サメット島一番の港サイケウに到着です
サメット島はみんな初めてどんな町かプラプラと歩きます
で、通りにあった食堂でごはん。辛いけどおいしいものばかり
私たちが泊まる宿は、サイケウビーチから車で20分くらいかかると言われ、ソンテウに乗るかどうしようかと迷いましたが、(パタヤで乗る金額の10倍はするんです)経験者も多いということもあり、やっぱりバイクにしました
ヘルメットを着ける習慣がこの島にはないため、ノーヘルですが、もちろん安全運転です
やっぱり風を切って走れるバイクは最高
道はほとんどジャリ道 みんなで迷いながらも何とか宿に到着です。
「マリブガーデン」はコテージ風の部屋が並び、部屋からビーチまでは歩いて約1分。
すごくステキなところでした
早速ビーチにでて、乾杯
ひと通り泳ぐと、国内旅行にきていたおじさんにまじって、歌って踊り、現地の子と、砂遊びをし…
やっぱり、音楽と子供のかわいさに国境はありません
で、サンセットを見るために、またバイクで対岸まで(と言ってもバイクで5分くらい)
ここは高級コテージが並ぶビーチ
勝手にマットを借りて夕涼み
夜はビーチ沿いにずらっと並ぶレストランでごはん
ファイアーダンスもあってました
ごはん中に来た売り子さんから灯篭を購入
Tさん&Tさんは二人とも、「家内安全」を願って空に放ちます。
◇1/16 /
この日も朝から行動 シュノーケリングです
ちょっと雲ってたので、海から上がると、寒い
早々に断念した私たちを見かねて、連れて行ってくれたのが…
海のど真ん中に作られたいけす
カメです
もちろんそれ以外にもたくさんの魚が、いけすの中に飼われています。
10Bで小アジ(エサ)を購入して、魚にあげることができます。
カメって鳴くんです知ってましたか
「シャー」って威嚇するように鳴くんですよ。というか、ほんとに威嚇されてたのかも
あっという間にサメット島1泊2日の旅も終わり、帰りのスロウボートに乗り込むと、
周りはタイの人だらけ、ウイスキーやウォッカをたらふくご馳走になり、「タイはサイコーだ~」と叫びあい…
お酒にも国境はありません
最後の最後まで楽しく、すごくいい思い出になりました
思ってたよりも簡単に行けるサメット島。またゆっくり行きたいなぁ
2010.01.26 shiki