【よかごつ】
博多弁で『よか』とは【良い・いい】ということ。
今回も、引き続き社員研修の模様をお届けします
□2/18 AM6:00
早起きしてEggs'n Thingsへ
ここは超有名なパンケーキのお店
6:00のオープンにあわせて並びます
パンケーキの上には大盛りの生クリームここは控えめに4人でシェアしました
□2/18 AM6:00
早起きしてEggs'n Thingsへ
ここは超有名なパンケーキのお店
6:00のオープンにあわせて並びます
パンケーキの上には大盛りの生クリームここは控えめに4人でシェアしました
そして、この日は土曜日
ダイヤモンドヘッドのふもとで毎週土曜日に行われている朝市
「KCCファーマーズマーケット」へ
すごい人の数です
その場で焼くピザやフレッシュジュースなど
朝ごはんにぴったりな食事から
野菜や花なども販売しています
現地の方もたくさん買いにこられていました
多肉植物的な花とパクチー
これをスープにのっけて食べたいですね~
戻ってきてもまだまだ午前中
なので、2度寝して、昼からはサイクリングです
1日 20ドルでマウンテンバイクをレンタル
カパフル・ワイアラエ方面へ向かいます
ビンテージアロハシャツのお店
もちろん安く買えるものもたくさん
雰囲気があってステキなお店でした
ここもヤマオ氏おすすめのレナーズのマサラダ
地元の人たちもたくさん通うお店箱買いが普通みたいでしたが私たちは1つで我慢
そして、ハワイにきて、初ハンバーガー
ボリュームたっぷり
軽い昼ごはんのつもりがガッツリ
帰り道、夕日をみにビーチへ
はいはい、やってますね~結婚記念写真
夕日をバックに写真撮影です
うらやましいですね
夕日はどこでみてもきれいですが、
ハワイでみる夕日はまた格別
なぜかおしゃれな気がします
夕ごはんは日本食のお店「ちばけん」へ
千葉県はハワイにありました
焼き鳥や刺身など、日本でなじみのものですが、ハワイで食べると格別
おいしく感じるんですよね~不思議
□2/19
最終日、ということでこの日も買い物三昧です
前日から借りているマンテンバイクで、アラモアナ方面に向かいます
信号待ちのそめさん、わかりますか??
目的地は「ウォルマート」
食材から電化製品まで、何でも揃います
日本にはないものばかりで、かなり目移りしてしまいます
結局帰りの荷物が心配になるほど買い込んでしまいました
お昼は中華のプレートランチ
やっぱり中華は鉄板ですね
とうとうラストディナーです
うっかり食べそびれていたロコモコ
ギリギリで食べられました
やっぱりおいしいですね~
そしてこの日はツルさんの誕生日イブ
フジタさんの粋な計らいで、ケーキのプレゼントです
すごく喜んでもらいましたね 楽しかった~
□2/20 早朝 日本に戻る日
早起きしたので眠そう
最後のハワイを楽しむ余裕もなく飛行機へ
さようならハワイ また来ます
気持ちを切り替えて、トランジットのインチョン空港では…
コムタンとマッコリ
やっぱり韓国料理は鉄板です
最初と最後は韓国旅行のようになってしまいましたが、研修日記はこれでおしまいです。
いつものことながら、食べ物メインな写真となってしまいました
楽しかったな~これを励みにまたがんばるぞ
2012.03.09 shiki
ダイヤモンドヘッドのふもとで毎週土曜日に行われている朝市
「KCCファーマーズマーケット」へ
すごい人の数です
その場で焼くピザやフレッシュジュースなど
朝ごはんにぴったりな食事から
野菜や花なども販売しています
現地の方もたくさん買いにこられていました
多肉植物的な花とパクチー
これをスープにのっけて食べたいですね~
戻ってきてもまだまだ午前中
なので、2度寝して、昼からはサイクリングです
1日 20ドルでマウンテンバイクをレンタル
カパフル・ワイアラエ方面へ向かいます
ビンテージアロハシャツのお店
もちろん安く買えるものもたくさん
雰囲気があってステキなお店でした
ここもヤマオ氏おすすめのレナーズのマサラダ
地元の人たちもたくさん通うお店箱買いが普通みたいでしたが私たちは1つで我慢
そして、ハワイにきて、初ハンバーガー
ボリュームたっぷり
軽い昼ごはんのつもりがガッツリ
帰り道、夕日をみにビーチへ
はいはい、やってますね~結婚記念写真
夕日をバックに写真撮影です
うらやましいですね
夕日はどこでみてもきれいですが、
ハワイでみる夕日はまた格別
なぜかおしゃれな気がします
夕ごはんは日本食のお店「ちばけん」へ
千葉県はハワイにありました
焼き鳥や刺身など、日本でなじみのものですが、ハワイで食べると格別
おいしく感じるんですよね~不思議
□2/19
最終日、ということでこの日も買い物三昧です
前日から借りているマンテンバイクで、アラモアナ方面に向かいます
信号待ちのそめさん、わかりますか??
目的地は「ウォルマート」
食材から電化製品まで、何でも揃います
日本にはないものばかりで、かなり目移りしてしまいます
結局帰りの荷物が心配になるほど買い込んでしまいました
お昼は中華のプレートランチ
やっぱり中華は鉄板ですね
とうとうラストディナーです
うっかり食べそびれていたロコモコ
ギリギリで食べられました
やっぱりおいしいですね~
そしてこの日はツルさんの誕生日イブ
フジタさんの粋な計らいで、ケーキのプレゼントです
すごく喜んでもらいましたね 楽しかった~
□2/20 早朝 日本に戻る日
早起きしたので眠そう
最後のハワイを楽しむ余裕もなく飛行機へ
さようならハワイ また来ます
気持ちを切り替えて、トランジットのインチョン空港では…
コムタンとマッコリ
やっぱり韓国料理は鉄板です
最初と最後は韓国旅行のようになってしまいましたが、研修日記はこれでおしまいです。
いつものことながら、食べ物メインな写真となってしまいました
楽しかったな~これを励みにまたがんばるぞ
2012.03.09 shiki
PR