忍者ブログ
【よかごつ】 博多弁で『よか』とは【良い・いい】ということ。
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   


肩が痛い。。首が痛い。。腰が痛い。。emoji

毎日どれかに悩まされている私。
少しでも軽減したい思いから寝具を新しくしたいと考えてましたemoji
そんなタイミングでいいお話をいただき
フンパツしてマットレスを購入しましたemoji
  R-webというもので、
「正しい寝姿勢で、カラダは変わる」という言葉に
ほんとにemojiいや、ほんとお願いしますemojiな思いで購入を決めましたemoji

購入して1週間後くらいに自宅に届きました。
「やったー!きたー!でもでかい~(笑)」
その日も背筋が痛かったので部屋へ動かす気力がなく台所の通路でそのまま開封emoji

テンション上がり気味で、そそくさと段ボールを開けると
中にまた段ボールが。。。emojiまさかの二重構造にコノヤロー!!!
背中痛いし早く開けて取り出したかった私はちょっとイラッとしましたemoji
 ふがふがしながら取り出して、
シーツも洗濯・乾燥させてベッドメイキング終了emoji
 夜まで寝るのを我慢して、いざ就寝タイムemoji
emojiと思うくらい今まで寝ていたベットとちがって高反発でカラダが沈まない。。emoji
寝そべった瞬間から寝心地がいいのを感じてフンパツして買って良かったと思いましたemoji

まだ、数回しか寝てないので、悩み解消になるかはわかりませんが、
寝心地だけでなんか満足してますemojiemoji

何かしら効果があればいいなと期待だけして。

とはいえ、ベットよりも運動不足をなんとかせねば。ですemoji


2013.12.11 emojishiki(タイ産高反発マクラとのダブル使いで悩み解消!)

拍手[1回]

PR

kesuke

皆さん、原チャリ搭乗者の想定体重があるってご存知ですかemoji
先日、原チャリのエンジンの調子が悪くて、
とあるバイク屋さんに診てもらっていた時のこと・・・

不調の原因はエンジンオイルの不足にあり、オイル交換によりエンジンは復活emoji
んが、事態は思わぬ方向へ。


店員「あれれお客さん、後輪のタイヤめっちゃ減ってますよ、特に右側。
   ツルツルだ。こりゃ交換ですね~。お客さん、このバイク買って何年になります?」

僕 「約2年っす」

店員「えっ?まだ、2年…」

ここで、僕が冗談交じりで「いや~、僕が重いからですかね(笑)」

店員 まじまじと僕を見つめ「・・・ハイ」

僕 「まっ、まじっすかemoji

店員「お客さん、原付バイクの想定体重ってご存知ですか?」

僕 「・・・いえ」

店員「55kgですよ。55!
   まぁお客さんの場合、常に2ケツして乗ってるようなもんだからね。
   そりゃ~タイヤも減りますわな。」

僕 「はぁ~」

ここで店員は更に攻勢に。

店員「お客さん、小型の免許、取らない?
   これだと、体が大きくても大丈夫。1日で取れるよ。」

店員は熱心に免許の取得を勧め、すかさず100ccバイクもお披露目emoji

今後、考えといて下さいよ~的な会話の後、

僕 「今度のオイル交換までには痩せてきますemoji

店員「・・・いや、だからですね、そういうことじゃ・・・」と免許取得の話を真顔で再開。

ちょっぴりハートブレイクemojiだが、まぁなんだかんだで
原チャリも復活したし、店員も僕のタメを思ってくれたのねemojiとポジティブに捉え
自宅に戻り嫁さんにそのことを話し、修理代を頂こうかすると

「過積載やろ、ブヒemojiemoji

と、コロシの一撃emoji

さすがだな~emoji
倍返しどころじゃね~な~・・・emojiemoji


2013.11.08 emojishiki (初めて知りました!でも男性だとほぼ全員過積載ですよね!)

拍手[2回]


先日知り合いのご家族5組とキャンプに行ってきましたemoji
場所は那珂川町にあるemojiグリーンピアなかがわemoji
 
当日は天候にも恵まれemoji夕方に到着したのですが、
早速子供たちはサッカーやしゃぼん玉で楽しく遊んでいますemoji
 
キャンプと言えばバーベキューですemoji
食材を大量に購入し、薪や炭は、施設内で調達できますemoji

やはり外で食べる炭火焼の焼き肉は
格別においしいですねemoji(ビールもemoji・・・笑)

また当日夜は、カントリーミュージック等の
屋外での音楽フェスティバルemojiが行われていて
一味違ったキャンプが楽しめましたemoji
今回はバンガローに泊まりましたが、
次回はテント泊にも挑戦したいと思っていますemojiemoji


2013.11.01 emojishiki(キャンプって楽しいですよね!秋満喫!うらやましい!)

拍手[1回]



2013年10月20日(日)
天候:晴天emoji
グランドコンディション:人口芝emoji
 
僕の所属するラグビーチームの今季第四節(全5試合)
ここまで、1勝2敗emoji
今季リーグ最下位は、下位リーグへ自動降格となる為、今季は特に必死ですemoji
 
結果から申し上げれば、今季3敗目を味わう結果となりましたemoji
そして、この日は、昨年勝利したチームとの対戦だった為、もしかしたら、心の油断が正直あったかも知れません。
序盤から、相手の勢いをこちらのペースに変えるプレーが出来なかったのも、個人的な敗因の一つです。
 
気の緩みからか、ファーストタックルで、右腕を相手の膝で蹴られてしまい、ちょっとした怪我をしてしまいましたemoji
 
 42歳の僕でも、80分間フル出場し、一応、ベストを尽くしたつもりですが、結果は残念でした。
最終節を残して、現在、5位 or 6位の自動降格ラインを背にしているはずなので、
次節、勝って入れ替え戦に回れるように、又、日々精進emoji
 
ラグビーとは、15人15色のメンバーでの試合となり、常にピッチ上のプレーヤーの
個人の瞬時の判断が大事なスポーツではあるが、時として、15人1色になったりと
変幻自在になれる所も、楽しいスポーツですemoji
 
傍から見たイメージでは、痛そう、怪我しそうとか良く言われますが、
一番、辛いのは、試合翌日の全身筋肉痛が一番辛いですemoji
ですが、未だに引退の決心は出来そうにありません。
本当に楽しくて、「止める」選択をするのが、難しい位です。
 
いつも、表向きは、サッカー界のキング カズが引退するまでは、頑張りたいっemojiと思ってます。
 
これからも季節、ラグビーを身近に感じやすいと思いますので、
その際には、是非、より多くの方に、ラグビーの楽しさを知って頂ければと思いますemoji
最後に試合後の画像を載せておきます。
 
 

2013.10.23 emojishiki (実際に怪我した所をみましたが、えらいことになってましたねぇ…安全第一ですよ!)

拍手[1回]

 



映画海猿の最新作の撮影シーンではありません emoji
CPAPという睡眠中にも空気を送り込んでもらい、無呼吸を減らす治療中です emoji
最初「こんなんつけて寝れるんかいなemoji」と思ったのですが
問題なく寝れますemoji

目を覚ますと、風速何M?というような風が出てますemojiemojiemoji

半年前、1時間に50回呼吸が止まってたemojiらしいのですが
現在1時間に8回らし いですemoji

こんなに呼吸止めれるんなら、
映画海猿のように60Mとかの、深々度潜行できるかもemoji
って気がしてきますemoji


水泳始めよっかなemoji


2013.10.12 emojishiki (いわゆる無呼吸症候群ですね!健康第一!!)

拍手[0回]

am21
am21よかごつブログへようこそ!
2008.4.1start
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
am21
性別:
非公開
自己紹介:
空気はうまいほうが良い。
バーコード
ブログ内検索
アンケート
お天気情報
晴れたらいいね!
アクセス解析
カウンター
ワンクリックお願いします
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © am21よかごつブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]