先日、約10年ぶりにUSJに行ってきました
噂に違わず、うっ~人人人人・・・苦手な人混みですが、来たからには楽しまなきゃね
大阪に着いたらまず、ホテルにチェックインしてすぐにUSJへ
どのアトラクションも60分以上待ち、うっ・・・・
しかし待ち時間短縮できるというエクスプレスパスを使い10数分の待ちでシュレック&スパイダーマンザライドを堪能
子供だましかと思いきや4K3Dというだけあり、なかなかの迫力です
ポップコーンを食べながら、ぶらぶら・・・
マジカルスターライトパレード待ち
東京ディズニーランド程では、ないけれどこれまた、ほんわか気分
二日目は、アーリーパークイン(通常より15分程早く入場できるパス)を使い、一目散にお目当てのハリーポッターエリアへ
もちろん靴は、ランニングシューズ
日々のランニングのおかげで到着は、10数番目鍛えてて良かった
お目当てのアトラクション制覇
その後は、あっという間に人人人・・・
とりあえず、バタービールを飲んで一息いれたところで、
ハニーデュークスやオリバンダーの店に行こうとしたら、すでに120分待ち
店にお土産を買うために並ぶなんて・・・
やっぱり、噂は本当だった
ちなみにエリアを出るころは、アトラクションは360分待ちお店は、180分待ちでした
百味ビーンズなどのお土産を買いたい方は、まずエリアに入場したら、買い物を先にすることをお勧めします
その後は、ハロウィーンホラーナイトでゾンビが出没したり、大満喫の2日間でした
夜は、道頓堀で人混みにのまれながら、定番のグリコと一緒に撮影
てっライトアップしてない
グリコのお兄さんの顔が、綾瀬はるかに変わってる
地元の方いわく、暫定だけど改修工事でライトアップなしの綾瀬はるかバージョンが誕生したとの事
ともかく、大忙しの楽しい休日でした
2014.09.29nana(バタービールどんな味でした??それにしても360分待ちはきついですね>A<)