お久しぶりです
一ヶ月ほど前の話
友人の誘いで
「グッデイ×西畠清順 WONDER PLANTS FESTIVAL」
というイベントに行ってきました
我が社の”44プーおじさん”の影響もあってか
植物というものに目を向ける機会も増えた私は、
3 ? 4年前にテレビの特番で知ったプラントハンター西畠さんにも興味があり
ご本人も来られるという情報を聞いて誘いに乗ってでかけることにしました
会場にはエアープランツの大きな迷路があり、
奥へ奥へ進むと。。中央にいました!
樹齢500年のオリーブの樹この幹が男らしいですね
雨が降っていたのですが、いいアングルを探して濡れながら写真を撮りました
よく見ると..
販売価格?? 売ってんのこれ??
いち。。じゅう。。ひゃく。。。5百万??
はい~~。無理~。
オリーブの樹は無理なので、
お手頃なエアープランツを購入しに販売所へ
写真の奥にある葉の肉厚なものを購入しました
その後、昼すぎに西畠さんご本人も登場
インタビューを聞いたりしてるうち植物に対する情熱とか
気さくな人柄に惹かれ、うっかり本も購入
調子に乗ってハグも要求
笑って応えてくれました素敵な人です
友人曰く、すばらしい筋肉だそうです
そんな西畠さんの情熱を受け取った(勝手に)私は、
購入したエアープランツを大事に育てようと決心
数日後。。右の私のやつだけ腐っとる!(左は友人の分。一時的に預かっている)
なんでやーーー!!をいーー!?元気ですかーー?
44プーおじさんに相談して、太陽に当てなさいとの助言にて
今は腐った部分を取り除き、休みの日に外に置いてみたりしてます。。
命を育てるっていうのは、難しい。
回復するのを祈って大事に手入れしていきます
2015.5.29よろず(オリーブの樹、貫禄ありますね・・・エアープランツうまく育つといいですね♪)