【よかごつ】
博多弁で『よか』とは【良い・いい】ということ。
昨日「博多ライトアップウォーク」に行って来ました。
最初は会社の前の櫛田神社から!
犬もライトアップされていましたよ。櫛田神社では「冷泉うまかもん市」も
開催されていて唐揚げ等も食べることが出来ます。
次は東長寺に移動。東長寺と言えば五重塔です。ライトが変化するので
色々な表情を見ることが出来ます。そして福岡市文化財の六角堂の中も
日頃は見ることが出来ませんが、見ることが出来ます。
今回、初ライトアップされる円覚寺はお茶と禅のお寺です。
中庭は小さいけれど、是非1度見てもらいたい
承天寺はうどん・そば・饅頭・そして山笠を伝えた聖一国師のお寺です。
壮大な中庭は、沢山の人がいましたが気にならない程素敵でした
ここでは御供所夜市が開かれていて博多発祥とされる食べ物が販売されます。
私はお蕎麦を頂きました。あったまります。
最後は博多駅のイルミネーションです。
昨年以上のキラキラは目がくらむ。
25日日曜日まで開催中です!
2012.11.22 JUN
最初は会社の前の櫛田神社から!
犬もライトアップされていましたよ。櫛田神社では「冷泉うまかもん市」も
開催されていて唐揚げ等も食べることが出来ます。
次は東長寺に移動。東長寺と言えば五重塔です。ライトが変化するので
色々な表情を見ることが出来ます。そして福岡市文化財の六角堂の中も
日頃は見ることが出来ませんが、見ることが出来ます。
今回、初ライトアップされる円覚寺はお茶と禅のお寺です。
中庭は小さいけれど、是非1度見てもらいたい
承天寺はうどん・そば・饅頭・そして山笠を伝えた聖一国師のお寺です。
壮大な中庭は、沢山の人がいましたが気にならない程素敵でした
ここでは御供所夜市が開かれていて博多発祥とされる食べ物が販売されます。
私はお蕎麦を頂きました。あったまります。
最後は博多駅のイルミネーションです。
昨年以上のキラキラは目がくらむ。
25日日曜日まで開催中です!
2012.11.22 JUN
PR