【よかごつ】
博多弁で『よか』とは【良い・いい】ということ。
私も何十年かぶりに、
姪のはるか、さくら達と一緒に作成してみました
余談ですが、七夕の織姫と彦星は夫婦である事を知っていましたか
天帝の娘、織姫はとても働き者でした。
毎日機織りばかりしているのをかわいそうに思った天帝が、
毎日機織りばかりしているのをかわいそうに思った天帝が、
やはり働き者の牛飼いの彦星と結ばれるようにしたそうです
二人は夫婦になり、あまりにも仲が良すぎてまったく働かなくなった
天帝は怒って、二人の間に天の川を作り会えなくしたが、悲しくて泣いてばかりいる織姫を
二人は夫婦になり、あまりにも仲が良すぎてまったく働かなくなった
天帝は怒って、二人の間に天の川を作り会えなくしたが、悲しくて泣いてばかりいる織姫を
かわいそうに思い、年に一度7月7日に二人が会えるようにしたというお話です。
たまには、星空をながめ、七夕の物語に思いをはせてみませんか
2009.07.16 shiki(はるかちゃんのお願い事いいですね~私も来年マネします)
2009.07.16 shiki(はるかちゃんのお願い事いいですね~私も来年マネします)
PR