毎日寒いですね皆さんいかがお過ごしでしょうか
あっという間に1月も終わりです
さて、恒例の海外研修に行ってまいりました
今年は(も)みんな大好きなインドネシア・バリ島です
今回はその様子をお届けします
韓国・インチョン空港経由でデンパサールまで向かいます
インチョン空港ではこんな光景が…
昔の韓国の衣装を着た行列が空港内を練り歩きます
韓流ドラマをみているようです
かっこよかったですよ
少し飛行機は遅れましたが、無事到着
やっぱり暑いです
この時すでに深夜2時頃。
疲れた~
ホテルは、前々回のバリでもお世話になった、PatraBaliです
4部屋で1つの建物になっていて、
とても広々とした部屋と敷地が特徴的。
ゆっくりできます
次の日はクタの町に。
この時期は雨期急に来るスコールを避けながら町歩きです
お昼ごはんに入ったお店
急にたくさんの注文をしてしまったので、
お店のお母さんは大変そう
ナシゴレンやミーゴレンおいしかったです
町を歩いていると、毎日のようにお祭!?の行列に遭遇します
いろいろなお供え物を頭にのせ、
楽器を鳴らしながら歩きます
これもバリらしい風景です
歩きつかれたら、町のスパへ
みんなでバリ式オイルマッサージです
全身マッサージ初体験の男性陣少し緊張しています
(気持ちが良かったようです)
この日はご飯を食べてマッサージをしただけになってしまいましたね
次回はウブド編!研修日記をお届けします
2010.01.29shiki
あっという間に1月も終わりです
さて、恒例の海外研修に行ってまいりました
今年は(も)みんな大好きなインドネシア・バリ島です
今回はその様子をお届けします
韓国・インチョン空港経由でデンパサールまで向かいます
インチョン空港ではこんな光景が…
昔の韓国の衣装を着た行列が空港内を練り歩きます
韓流ドラマをみているようです
かっこよかったですよ
少し飛行機は遅れましたが、無事到着
やっぱり暑いです
この時すでに深夜2時頃。
疲れた~
ホテルは、前々回のバリでもお世話になった、PatraBaliです
4部屋で1つの建物になっていて、
とても広々とした部屋と敷地が特徴的。
ゆっくりできます
次の日はクタの町に。
この時期は雨期急に来るスコールを避けながら町歩きです
お昼ごはんに入ったお店
急にたくさんの注文をしてしまったので、
お店のお母さんは大変そう
ナシゴレンやミーゴレンおいしかったです
町を歩いていると、毎日のようにお祭!?の行列に遭遇します
いろいろなお供え物を頭にのせ、
楽器を鳴らしながら歩きます
これもバリらしい風景です
歩きつかれたら、町のスパへ
みんなでバリ式オイルマッサージです
全身マッサージ初体験の男性陣少し緊張しています
(気持ちが良かったようです)
この日はご飯を食べてマッサージをしただけになってしまいましたね
次回はウブド編!研修日記をお届けします
2010.01.29shiki
PR
先日、熊本の菊池渓谷に行ってきました。
この日は暖かく、
かなり快適な散策ができました。
ゆっくり散策しても1時間ちょっとくらいなので、とても気軽に歩けます。
今がベストシーズンですので、かなりたくさんの人です。
午前中にだったので、少しもやがかかっています。
マイナスイオンたっぷり。
この苔むした感じ。
なんとも癒されます。
折り返し地点の広河原付近。
ここはかなり紅葉してます。
黄色の葉もカエデの種類。イタヤカエデ。
まさにもみじまんじゅうのようなかたち。
この真っ赤な木は、イロハカエデ(と思う)
とてもきれいに色づいていました。
阿蘇では、この時期にしか見られない雲海(焼酎ではありません)が見られるそうですよ。
今回は起きれず、見れませんでした。。。次こそ!!
2010.11.13 shiki
こんにちは
寒くなりましたが皆さん如何おすごしですか?
昨日、オクトーバーフェスト2010ヘ行ってきました
会場は満席!
で寒さを感じない熱気でしたよ
アルピス楽団の演奏も熱が入り・・
会場は1つに・・
皆さんこの笑顔です
私も踊りつかれたので・・
美味しいウィンナーや
パンと
ビールで・・
Prost(かんぱい!!)
後、2日(31日・日曜日まで)ですよ~皆さんも
Prost体験してください。
さて!「博多天神落語まつり」も始まりました
当日券がある公演もあるようです!
是非、足を運んでくださいね
レポートは、また後日お楽しみに
2010.10.29 junko
ビール好きにはたまらない秋のイベント!
福岡オクトーバーフェスト2010 が開催中
10/31まで、博多区冷泉公園で行われてるんです
秋恒例のイベント「博多・天神落語まつり」
チケット絶賛発売中です
寒くなりましたが皆さん如何おすごしですか?
昨日、オクトーバーフェスト2010ヘ行ってきました
会場は満席!
で寒さを感じない熱気でしたよ
アルピス楽団の演奏も熱が入り・・
会場は1つに・・
皆さんこの笑顔です
私も踊りつかれたので・・
美味しいウィンナーや
パンと
ビールで・・
Prost(かんぱい!!)
後、2日(31日・日曜日まで)ですよ~皆さんも
Prost体験してください。
さて!「博多天神落語まつり」も始まりました
当日券がある公演もあるようです!
是非、足を運んでくださいね
レポートは、また後日お楽しみに
2010.10.29 junko
ビール好きにはたまらない秋のイベント!
福岡オクトーバーフェスト2010 が開催中
10/31まで、博多区冷泉公園で行われてるんです
秋恒例のイベント「博多・天神落語まつり」
チケット絶賛発売中です
今週になってだんだんと秋めいてきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか??
秋のイベントといえば!
「博多・天神落語まつり」ももちろんのこと、
今年はこちらもかなり賑わっております。
「オクトーバーフェスト2010」
先週の金曜日から、冷泉公園で開催しております、このドイツビールの祭典
すでに行った!という方も多いと思います
このイベント、ほんとに楽しいですよ
約1000人以上が収容できる巨大テントの中で、毎日飲めや歌えやの大宴会です
私はすでに3回行きました
ビックなグラスで飲むドイツビール、ソーセージとプレッツェル
楽団のライブもあって、大盛り上がりです
今週の日曜日まで開催しておりますので、是非足をお運びください
2010.10.29 shiki
ビール好きにはたまらない秋のイベント!
福岡オクトーバーフェスト2010 が開催中
10/31まで、博多区冷泉公園で行われてるんです
秋恒例のイベント「博多・天神落語まつり」
チケット絶賛発売中です
秋のイベントといえば!
「博多・天神落語まつり」ももちろんのこと、
今年はこちらもかなり賑わっております。
「オクトーバーフェスト2010」
先週の金曜日から、冷泉公園で開催しております、このドイツビールの祭典
すでに行った!という方も多いと思います
このイベント、ほんとに楽しいですよ
約1000人以上が収容できる巨大テントの中で、毎日飲めや歌えやの大宴会です
私はすでに3回行きました
ビックなグラスで飲むドイツビール、ソーセージとプレッツェル
楽団のライブもあって、大盛り上がりです
今週の日曜日まで開催しておりますので、是非足をお運びください
2010.10.29 shiki
ビール好きにはたまらない秋のイベント!
福岡オクトーバーフェスト2010 が開催中
10/31まで、博多区冷泉公園で行われてるんです
秋恒例のイベント「博多・天神落語まつり」
チケット絶賛発売中です