皆さんこんにちは、44プーおじさんです。
コウスケ、キョウカ、ヨウタ 夏休みは元気にお外であそんでますか?
ヨンヨンプージャンプはやってもらってますか?
毎日暑い日が続いておりますが、おじさんは毎晩懐中電灯を片手に植物の水遣りに
勤しんでおります。
さて 今回のおじさんの話題は、この暑い最中我が家の棚で輝いている富貴蘭を
ご紹介します
金の鳥
表 裏
画像は金の鳥(よかごつ初登場 出身は、岡山県の棚から出たと聞いてます。
年齢30歳の男盛りの富貴蘭)です。
泥軸、泥根(時期によっては赤根も混じる)
春の根出しの時期から、我が家の焼き棚でめいっぱい日光を浴びており、これでもかと
いうくらい葉っぱが黄色に輝いております。
金牡丹
表 裏
画像は金牡丹(よかごつ初登場 いい芸をしてますね。天葉に紺縞を交えながら
白い幽霊柄で伸び、2枚目から徐々にくらんでいきます。子供も最上芸で上がってきて
おります。(こちらは出身不詳の23歳男性)です。
泥軸で墨を流し、根は富貴蘭の中で1番のルビー根です。
こちらは6月の金牡丹の画像です。
ルビー根が確認できます。
2ヶ月で天葉が伸びきって、次の天葉が伸びてきてます。
黄炎
表 裏
画像は黄炎(よかごつ初登場 出身は、兵庫県淡路島で年齢15歳の男の子)です。
矮鶏葉で赤泥軸、泥根(時期によっては赤根も混じる)
こちらも我が家の焼き棚でめいっぱい日光を浴びており、腰斑が黄色に輝き、葉の虎も
所々に黄色に入っております。
大将軍
表 裏
画像は大将軍(よかごつ初登場 出身は、フラスコの中 年齢2歳の男の子)です。
豆葉の縞で泥軸、泥根。豆葉の富嶽系の実生と言われています。
我が家に来て初の夏を迎えますが、無事に育っています。
天葉の縞も綺麗に入って、成長が楽しみです。
今回も44プーおじさんのマニアックなお花のうんちくに最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございました。
2013.8.9 yuko(私も何か植物を育ててみたくなりました♪)
こんにちは、クズ1号です。
普段からろくな毎日を送ってないと、アップするネタもなかなか見つからず、 困ったもんです
日々もっと真剣に生きていきたいと思います。
さて、皆さんは日常生活の中で音楽をどんな媒体で聴き、そして楽しみますか?
radio? CD? iTunes?
さいきんはクラウドサービスなんて便利なものもありますネ。
僕は音源をアナログレコードで手に入れて、聴いてます
買ったけどろくに聴いてないレコード、一曲だけ欲しいのがあったから買った LP、EPの中の
聴いてない音源。。
コレクションに眠らせてる音源達に再び針を落とす作業に最近ハマってます
この曲結構いいじゃねーか、てのが結構あって夜な夜なひとりニヤついてます。
ニヤニヤしすぎて逮捕されるかもしれません
お縄ちょうだいってやつです。
今日は先日実家から持ち帰ったこれら7インチ盤を拝聴。
これは友人であり、僕がもっとも敬愛するDJからもらったもので、眠らせてたやつ。
素敵ですっ
僕がアナログフリークになったのは、この友人との出会いがきっかけでした。
ジャンル関係なしになんでも聴くようになったのも、このお方の影響から。
久しぶりに会いてぇぜ。
彼のMIXがこちらで聴けるので是非。僕のおすすめです。
唯一無二の音楽旅行へといざなってくれることでしょう
↓↓
http://samurai.fm/en/the-remedy/
http://samurai.fm/en/rightrightright/
2013.8.1 yuko(おしゃれなブログネタもってますねっ!)
こんにちは、藤田れす。
あ、間違った。藤田です。
弊社の指〇くんと同じ間違えをするところでした(笑)
デブには、つらい季節の到来ですね。
通勤時に、尋常じゃない汗をかいてます
ま、一切痩せる気配は感じませんが。。。
皆様、熱中症にはご注意下さい
さて、毎度「ハマっているものを書け!」って
半強制的に。。。。自発的に書いてるのですが、
今は、
ですね
また漫画ネタって怒られそうですが、
いいんですハマっているから。
TERA FORMARS/テラフォーマーズ
何が面白いって、敵がゴキ〇リ。
しかも、最凶・最悪に強い
会社の先輩に教えてもらって、購入。
1巻読んだら、止まらず5巻読破。
6巻が8月に販売。待ち遠しいです
ご希望の方は、どしどしお貸ししますので、言って下さい。
その他、1000冊ほどございますので、その他もどーぞ
2013.7.16 yuko(漫画って・・・すごい!!!)