先日、久々に能古島へ行ってきました
子供の頃は良く釣りや貝掘りに行ってたので好きな場所です
無計画で行ったので、早速フェリーに乗り遅れてしまい1時間待つはめに。。
でも1時間はもったいないので初めて海上タクシーに乗りました
大人片道500円とフェリーの倍するので迷いつつ、いざ乗船
海上タクシーといっても漁船なのでちょっと不安でしたが、
出航するとかなりのスピードで超楽しい!!5分で到着!
能古島へ付くとバスにも乗り遅れ、また時間がもったいないのでアイランドパークまで
歩くこと40分?景色をみながら良い運動になりました
アイランドパークでは季節的にあまり花はありませんでしたが、のんびりできて良い場所です
2015.3.31よろず(お天気もよく春らしくなってきているので、能古島でゆったりとした休日いいですね
♪)
昨日から始まった「九州バラ祭2015」に早速行って来ました
![emoji](/emoji/icon/E/141.gif)
音楽を聴きながらバラの香りと共に・・「ビール」
![emoji](/emoji/icon/E/53.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/142.gif)
ちなみに、ベルギービールとポテトです。他にもワイン
![emoji](/emoji/icon/E/227.gif)
美味しそうでした。
当然、バラも拝見してきました
![emoji](/emoji/icon/E/224.gif)
天気の良い日にお昼などゆったりとした時間が過ごせそうです
![emoji](/emoji/icon/E/210.gif)
4月29日(水)まで開催中!!
詳しくは
HP:http://www.jrhakatacity.com/201504rose/index.html
2015/4/16JUN
![emoji](/emoji/icon/E/413.gif)
ある日の休日、家族で西方面に出かけました。
とりあえず、お参りに…。
ここは、今宿にある出雲大社の分院です
子供達が、新学期に素敵な出会いに恵まれますように。。。
その後、糸島のカキ小屋に行ってみました
うえ~、人、多!!
とりあえず適当な店を選んで受付をすることに。。
うーん25番目か、、、
どれくらい待つことやら。。。
待つこと1時間やっと席に着けました
今回注文したのは、カキ1盛 さざえ1盛 はまぐり1盛
ホタテ2枚全部食えるかな?
では焼きましょう
待つこと5分。
カキ焼けましたはまぐり超うまい
さざえバリうまい
カキ最高
ほたては娘と嫁のおなかの中に。。。
あービール飲みたい!!
帰りの運転さえなければ
食べるのに夢中で、その後の写真を撮り忘れてしまいました。。。
ちょっとくせになりそうです
今シーズンは4月いっぱいまでらしいので、あと一回は行きたいなー
2015.3.31よろず(牡蠣にはまぐりにさざえ!ビールにあいそうですね♪カキ小屋に行きたくなりました^^)
皆さんゲイラカイトをご存知ですか
![emoji](/emoji/icon/E/142.gif)
私が小学生の頃、爆発的にヒットした三角形の洋凧です
![emoji](/emoji/icon/E/1.gif)
当時 TOBE TOBE TENMADE TOBE とべ とべ てんまで とべ ~~~のCMソングが有名でした♪ (歌っていたのは、松崎しげるさんでは・・・? )
それまでは、四角い和凧が主流でしたが、 ゲイラカイトは三角形で米国(NASA)の技術者により設計され航空力学を応用し、 簡単に真上にまで揚がる性能が特徴でした。 というわけで、アラフォ過ぎたおじさんと、 その子どもは、凧揚げに出かけました♪
公園に到着しましたが、子どもは、凧よりフリスビーに夢中です。(笑)
気を取り直し、凧を揚げましたが、風はあまり強くなかったのですが、すぐに揚がりました♪
今度は子どもに交代です。 子どもでも簡単に揚げることができました!
久しぶりに、童心に戻れたような1日でした
![emoji](/emoji/icon/E/185.gif)
2015.3.25 よろず(ゲイラカイトと言う名前知りませんでした
♪お子さんの楽しそうな
姿が写真から伝わってきます)
何を書こうか考えたあげくネタに困ったので、
やっぱこの前の研修旅行の話題にします。
久々のBALIでしたが、何度来てもいいところですね〜
景色も、神秘的な空間も、ちょいとヤバイところも、
全部ひっくるめてごちゃ混ぜ感が気に入ってます。
特にBALIにいる住人&訪れてる人たちの、
何でもアリのエネルギッシュなところが好きです。
今回の旅行で一番の収穫は、ずっと読みたくて手をつけられなかった
400ページ級の本を読めたことです!
実は私、読むのが結構遅くてなかなか最後までたどり着かないんです。
でも今回持って行って、ホテルのプールでゆたーーーーっとくつろいで
読み始めたら、内容も面白くて進む進む!!(おかげで後で日焼けが大変だったけど…..)
読んだ本はこれ!
プールで読んでたせいで、ちょっとヨレッとなってますが、
石岡瑛子さんという世界で活躍されたデザイナーの書いた本です。
残念ながら割と最近亡くなられましたが……。
すっごい人です!
それにこの本、読んだタイミングが良かったのか、
心にいたく響きまして…..
大事な一冊になりました。
良かったら読んでみて下さいませ。
それにしても、それもこれもゆったりとした時間が過ごせたからこそ!
大事やね〜……...ありがたい!!
2015.2.23よろず
![emoji](/emoji/icon/E/178.gif)
![emoji](https://am21blog.blog.shinobi.jp/emoji/icon/E/471.gif)
![emoji](https://am21blog.blog.shinobi.jp/emoji/icon/E/1.gif)
![emoji](https://am21blog.blog.shinobi.jp/emoji/icon/E/522.gif)