【よかごつ】
博多弁で『よか』とは【良い・いい】ということ。
先日、台湾より親戚が遊びにきてくれました
20歳の大学生の女の子ですが、来日するたびに日本語が上手になってます
意思疎通がほぼできるようになり、台湾語・中国語のプチ指導を受けることができました
今回の来日にあたり、本人がアルバイトして貯めたお金や大学の友人たちで
募金活動をして集まったお金を、東北関東地方大震災の義援金としてもってきてくれたので
一緒に日本赤十字社に持参しました。
本当に感激しましたほんとに心優しい子です
メディアを介していろんな国の人が、日本のために寄付をしてくれているのは知っていますが
こうして身近な人からの厚意を感じると胸があつくなります。
私たちもいつもどおりの生活をしながら、できる事をしていかなければ思います。
とにもかくにも古今東西、20歳は若い
体力が違います・・・
明け方までskypeで話してても、カラオケに行っても
翌日には朝から元気です
私もそんな頃もあったな~としみじみ感慨にふけってしまいました
で、イラストは私らしいです。似てますか
2010.04.18 shiki (元気な感じがそっくりです。私も負けずにがんばらねば!)
PR