今日から2月あっという間ですね
みなさないかがお過ごしでしょうか
前回お届けしました、研修日記今回もその様子をお届けします
期間中、バリの避暑地ウブドに1泊2日で行ってきました
小さい町ですが、とてもきれいに整備されています。
そして、映画「食べて、祈って、恋をして」の
舞台にもなった場所
自然に囲まれたステキな町です
お昼ごはんを食べて、宿探し
今回の宿はこちら「SANIA'S house」
1泊朝食付でRp150,000/1人安いです
しかもプール付です
近所の子供たちとボール遊びしてます
Kさんはどこの国でも、子供たちに大人気
夕ご飯はやっぱりこれです
NURISのスペアリブ
地元でも人気で、行列ができていました。
一皿Rp75,000です。
一人一皿ずつ食べるのはやはり観光客くらいのようです
でもぺろりと食べられます
次の日、
チェックアウトをして買い物へ
ウブドでほとんどの買い物を済ましてしまおうと思っていたので、
色々まわりました
ステキなお店も多いんです。
日帰りで買い物にくる観光客も多いそうです
KOU CUISINE(コウキュイジーヌ)
KOUという石鹸屋さんの姉妹店。ジャム、塩などを販売しています。
マンゴージャムももちろんおいしかったのですが、ミルクキャラメルジャムが美味
パッケージもおしゃれで、お土産にもってこいですもちろん試食できます
その後、ウブドの市場へ
お供え物に使う花々
紫陽花がきれいでした
かごや、バリパンツ、ビーズ製品など
大量に買い込み、大満足
カメレオン!?を素手で捕まえるYさん
ヤモリはよく見かけましたが、この大きさの爬虫類は珍しい
現地人もびっくりしてました(素手で捕まえるYさんに)
ウブドものんびりした旅になりました
自然もいっぱいで買い物もできる、女性にオススメです
次回も研修の様子をお届けします。
次は2班が合流にぎやかになります
2010.02.01 shiki