しかし暑い夏です。
しかも今日はすごい雨。
櫛田のぎなんもこんなに大きくなりました。
ところで暑い夏は冷たいビールといきたいところです。が、実は焼酎がいいんです。
焼酎は体を冷やしてくれるので、暑い日にはもってこい。
地酒プロジェクトより芋焼酎3種類SETの【音楽詩】オトタノシが発売されています。
限定500本。いかがでしょうか?
商品の詳細は地酒プロジェクトのHPにて
tomi
しかも今日はすごい雨。
櫛田のぎなんもこんなに大きくなりました。
ところで暑い夏は冷たいビールといきたいところです。が、実は焼酎がいいんです。
焼酎は体を冷やしてくれるので、暑い日にはもってこい。
地酒プロジェクトより芋焼酎3種類SETの【音楽詩】オトタノシが発売されています。
限定500本。いかがでしょうか?
商品の詳細は地酒プロジェクトのHPにて
tomi
PR
知人が ペットボトルのキャップを集めています。
ビスコの空き缶を頂いたので、
給湯室に置かせていただきました。
さすがに会社だとたまるのが早いです。
何も言わずに協力して下さってみなさんありがとうございます。
ただいま"ぽにょ"が入っているバケツくらいは
たまっていると思います。
「くるまいすになる」と聞いていましたが、
ペットボトルは ワクチンの費用に使われる方が
メジャーみたいですね。
プルタブが車いすになるみたいだし。
どちらでも 結果いいことなので
たまったら 持って行こうと思います。
ペットボトルキャップのボランティアについてはこちら
ch
三遊亭楽太郎プロデュース
今日は博多・天神落語まつりのご紹介です。
昨年につづき、今年は第二回目。
昨年よりもさらにグレードアップしたイベントになりそうです。
出演者はこちら http://hakata-tenjin-rakugo.com/profile.html
ポスターお願い貼り貼り部隊も福岡市街を中心に動いてます。
隊員の皆様お疲れ様。
快く貼ってくださった店主、関係者の皆様方有難うございます。感謝
詳細は下記、博多・天神落語まつり公式サイトをチェック
http://hakata-tenjin-rakugo.com
チケットの一般発売は8月30日(土)
10月31日、11月1日、11月2日は天神周辺は落語で賑わいます。
古典芸能【落語】を堪能しましょう。
tomi