本日9/22より福岡シティループバスグリーンが運行。
記念の第一号が当社の目の前【櫛田神社・博多ふるさと館前】バス停に現れた。
記念の第一号ということもあってバスの中は満員。
取材関係も乗込んでいました!
バス停もグリーン。ECOって感じでいいですね。
博多観光にはちょうどいいかもしれません。
ただ、日中はちょっと渋滞が気になるところだが・・・・。
詳しくは西鉄のホームページまで
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/green_bus/
tomi
今日は朝から事務所の前の道路でずっと工事中
何事かと思っていたら…
先ほど、全貌が明らかになりました
なんとバス停!!
こんな狭い道に…と思っていましたが、西鉄グループのホームページを見て納得
福岡シティループバス「ぐりーん」という、
博多駅→櫛田神社→高速にのって福岡タワー→Yahoo!ドーム→
西公園→平和台→天神→柳橋連合市場→住吉神社を経由する観光バスを
9/22から運行するそうです
(主なバス停のみ抜粋してます。)
すごいですね~
会社帰りの野球の応援に行くにはもってこいの大変便利な経路です
バスも専用のバスを作るみたいで座席がベンチ式なんですって
となりのととろのねこバスみたいです必ず一度は乗りたいものです
博多周辺は海外からの観光客の方をよく目にします
地下鉄も便利ですが、ぐりーんに乗れば、名所にピンポイントで行くことができるので、
福岡のよさをもっと知ってもらうことができるんじゃないでしょうか
1周するのに70~80分だそうです
逆周りはしないみたいなので、博多駅に行くなら、100円循環バスということになりますね
福岡シティループバス「ぐりーん」HP:http://www.nishitetsu.co.jp/100th/green_bus/
08.09.19 shiki