皆さんこんにちは!!どぉもっ!!
大殺界を抜けたはずの久保山です
今回は、私の大好きな、機材センターのスーパーじぃちゃん池田さんを紹介します
なんとこう見えて67歳!!
何でもできるスーパーじぃちゃんです
最近は、池田さんと始めた家庭菜園ならぬ、
職場菜園を開園しました
今回は、野菜ではなく、チューリップを植えてみました
なので来年春には、池田さんと野菜(なすび・キュウリ・トマト)を
植える予定です
楽しみ♪ チューリップが咲いたらまた報告します 咲くかな・・・
最後に超ミラクルスーパーなことは…
な・なんとボロボロだった会社の門を修理してくれました
今まで両手でふんばって閉めていた門が、
なんと片手、いや指で閉まるくらい軽々閉まるようになりました
ありがとうございます
それでは冬になりますので皆さん体に気をつけてください
2008.10.15shiki
今日は櫛田神社で、博多小学校相撲大会が開催されていました
4年生から6年生までの男の子たちが、個人戦、団体戦を戦います
見に行ったときはちょうど、6年生の個人戦中。。。
1学年40名ほど
トーナメント形式で優勝を決めます
取り組みの前にはちゃんと土俵入りもするんです
拍手を打ち…
塵手水(ちりちょうず)を行う姿は
すごくサマになってますよね
↑この取り組みは6年生決勝戦です2人とも、とても体格がいい
決まり手は「寄り切り」 と思います…
すみません。はっきりわからなくて
小学生だからと甘く見ていましたが、とても迫力のある戦いでした
今から団体戦。若人よ、がんばれ
2008.10.10 shiki