忍者ブログ
【よかごつ】 博多弁で『よか』とは【良い・いい】ということ。
[80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アパカバル(お元気ですか?)

今回は研修日記 part2と題しまして、「ウブド編」をおおくりします

ウブドは芸術の村
棚田と森に囲まれた自然豊な村です。
もちろん村と言っても、コンビニも病院もあります
バリの避暑地のような場所です

着いて早々ウブドのご飯といえばここ!と教えられた、イブオカ
3ed3b797.jpeg
現地のごちそうである、豚を丸焼きにし、
ごはんに乗っけたもの
皮はパリパリ。身はジューシー、ボリュームたっぷり。



0bb0dcd6.jpeg夜は「ケチャッ」です。
「チャッ、チャッ、チャッ、」という声でリズムをとります。
2f2f8aa6.jpeg
馬の化身?が
火がついたココナッツの実を
蹴散らします
しかも素足で
迫力満点でした

次の日、朝3時起きでキンタマーニを登りました
真っ暗の中、2時間かけて急斜面を登り…
53f9a7c5.jpeg
朝日をみる!という目的だったのですが、

雨期も重なり、朝日を拝むことはできず…残念

 

0c6074fb.jpeg名物棚田です
こちらも田植え前で、一面緑と言うわけにはいきませんでしたが、
きれいな曲線を描く棚田は芸術作品のようでした。




426124c4.jpgウブドにも、高級スパもたくさんありますが、
町スパと呼ばれる、リーズナブルなスパもたくさんあります。
こちらもそのひとつ。
目の前は田んぼです。

1時間 Rp 82,000(約700円) 安い

天気がよかったので洗濯をしました
2c4c9d70.jpeg
芝生の上に並べて1時間くらいで

きれいに乾きます



中心部とはまた違った雰囲気のある村ウブド。
のんびりと過ごすのにもってこいです

2009.01.23 shiki

拍手[0回]

PR
oji.jpg







中1の英語の授業中、早弁をみつけた先生がY田に
「昼飯は英語で何というか?」と聞いた
先生はランチと言わせたかったと思うが、
「今、おまえが食ってるやつ!それをいってみろ」と先生のヒント。
Y田はしばらく悩んだあと …「ヴェントゥー」…

最高にクレバーな言葉が今でも忘れられない今日この頃、
無差別殺人・マイナス成長・雇用不安・リストラ・・・世間は暗い言葉ばかり
紙面をにぎやかしていますが、いかがお過ごしでしょうか

さてさて、こんな時は家の中に籠もらずにどんどん外へ出かけましょう
いろいろおもしろいものに遭遇します

12月20日 晴れ
こんな不景気な世の中、名前だけは前向きに行きましょう
57e6d845.jpg




グレイト

12月28日 くもり
年末の天神は、忘年会の嵐ですね今日ばかりは不景気関係ないのでしょうか
e9097279.jpg




大にぎわいです

でもあまり飲みすぎると…
Level-24
c539a8ae.jpg






日本の深夜名物「顔面づけin吉野や

たまに中洲のふとっぱらでも見ることができます


Level-63
684e9233.jpg





ジーザス
「深夜のカミングアウト
起きたときが怖い・・・。

Level-99
5ab175fd.jpg





絶叫
「サタデーナイトフィーバー
さらにここまでいったら終わりです・・・。

みなさん、くれぐれも飲み過ぎには注意しましょう

次回は「タラちゃん、のどぼとけが出てきたね」の巻です。おたのしみに

最後に幸せをお届けします
cd59396f.jpgbfc2f9fe.jpg117d9ffd.jpg








2009.01.22 shiki (
猫の笑顔、癒されますね)

拍手[0回]

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

今回は、先日行って来ました研修旅行をご紹介します
場所はインドネシア・バリ島海と山に囲まれたとても素敵な場所でしたヨ

◇1月11日
福岡を昼すぎに出発し、バリに着いたのは何と夜中の3時しかも、ドシャ降りです。。。
37baf119.jpeg
でも、民族衣装に身を包んだお姉さんに

ウェルカムフラワーをかけてもらい、

みんなのテンションもあがります

inデンパサール空港


◇1月12日

早速海です船で沖まででて、スノーケリング。
18485c7e.jpeg12f9cf6e.jpgガイドをしてくれた、

カルティカさんも一緒です。

inヌサドゥア


海のあとは、待ちに待った食事。
005.jpg
バリといえばナシゴレンとビンタンビール

昼からビールなんて最高手前に見えるのはサテ。

日本でいう焼き鳥ですね。どれもおいしかった

断崖絶壁にある寺院。
2dc65b74.jpg
ヒンドゥー教の3大寺院のひとつでもあるそうです。
ですが、ここで有名なのは壮大な景色だけではありません。

これです↓
661a8f88.jpg
そうです。猿です。ここのは何百匹という猿がいます。
しかも性質が悪い人が持っているものを取ります
(私は帽子と、髪のゴムをとられました)
頭の毛がとんがっててとてもかわいいんですが、
油断したらやられます


inウルワトゥ寺院


そしてこの日の夜は、みんなでパーティ。008.jpg
012.jpg
インドネシア&シーフード料理
辛くておいしかった
サンバル(調味料)最高です



また、この日、Kさんが結婚の報告をしてくれました

ワッショイワッショイ
010.jpg011.jpg
みんなで胴上げ→プールへ…

靴下を脱がし忘れたまま、落としてしまいました
今度は気をつけます


Kさん本当におめでとうございます


今後も少しづつですが、アップしていきます。
お楽しみに

2009.01.20 shiki

拍手[0回]

tomonari.jpg






みなさん、こんにちわ!!

最近寒いですが、いかがお過ごしですか?

社内のみんなのブログをチョコチョコ見て楽しんでいたんですが、2年ぶりに僕の番が回ってきちゃいました

前回は買ったばかりのスクーターを紹介しましたが、

今回は何を紹介しようかとあれこれ探したんですが
やっぱりこれに決めました

ipod用のFMトランスミッターです

0f240bc2.jpeg
車で移動するときには必ず接続してから出発
 
ipodと車のシュガーライターに接続し、

ラジオのチャンネルを設定するだけで聴けるんです
 
しかも僕が持っているこのトランスミッターは

トラックでも聴けるという優れもの


トラックはシュガーライターが24Vなので、専用の物を使わないと壊れてしまいますが、

12Vと24V兼用であれば
何も気にすることはないですね
 
僕の安全運転の裏には、ipodとトランスミッターの2つに支えられているんです


2009.01.20 Shiki
(私のトランスミッターは未だに手動ダイヤル式です買い換えたい)

拍手[0回]

2008年も残すところあと3日
皆さんも慌しくお過ごしと思います

弊社も今日が仕事納め
朝から社員全員で大掃除を行いました

片づけが苦手なT氏も今日ばかりは、デスク周りを大そうじ。
a925893d.jpeg



このときは丁度電話中…
机の上には掃除用のマイペットと
なぜか髭剃り用のフォームが…
1年(いや、それ以上…)のゴミとホコリを取り除いていました
気持ちよく年が越せますねお疲れ様です

大掃除が終了した後は……忘年会です

今年はめずらしく、仕事納めの日と同じ日に忘年会も開催されます
よ~し!いっぱい食べて、いっぱい飲むぞ

今年もありがとうございました
皆さんよいお年をお迎えください
来年もよろしくお願いします

2008.12.29 shiki

拍手[0回]

am21
am21よかごつブログへようこそ!
2008.4.1start
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
am21
性別:
非公開
自己紹介:
空気はうまいほうが良い。
バーコード
ブログ内検索
アンケート
お天気情報
晴れたらいいね!
アクセス解析
カウンター
ワンクリックお願いします
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © am21よかごつブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]