梅雨時期の機材センターは毎年恒例行事、『側溝清掃』を決行しました
でかいのがアスファルトを突き破って生えてました
すくすくと育っていっています
どんどんと背が高くなっていき、竹で柵も作ってもらい、
早々とトマトには実がつきました
早く赤くならないかな
ザ・飲み事PART2
せっかくビールが飲めるというのに、最初からウーロンティ!の声。
なぜ
痛いそうです。
《痛風って》風が吹いても痛いそうです。
そんなメンバーもいる中、最初は和やかな雰囲気でスタートした会も、
中盤、
終盤にかけてやはりいつもの調子になってしまいました。
匿名部長より〔もっと静かに飲みなさい!〕と注意を受けていた私は
こっそり影を隠し、カメラを取るのであった。
今年は
3名の新顔報告。
☆皆様、よろしくお願いいたします☆
結婚します報告。
★おめでとうございます
その他、まったく関係が無い自己アピールなど。
■良き兄貴に出会えてよかったねY樹クン
ということで最後は恒例の
《博多手一本》で締めくくらせていただきました。
こんなきびしい情勢の中ではありますが、皆の力を集結させて乗り越えましょう
2009.6.9 幹事
すっきりとしない天気が続きますが、みなさんいかがおすごしでしょうか?
あっという間に6月!夏も目前です
でもその前に乗り越えないといけない時期があります
そうです梅雨です
梅雨なんて、雨ばっかりで蒸し暑いし、食べ物は腐れやすいし…といいとこなしです
でも、これ↓は、梅雨しかお目にかかれないもの
アジサイです
去年、通勤中に偶然みかけたこの場所は、私の秘密の場所です
大ぶりのアジサイがたくさん咲いています。うす青紫色のアジサイはとてもさわやか
しかも壁一面に咲いてるんです
見ごたえ抜群
この場所はどこかというと…
博多区冷泉町にある、龍宮寺というお寺の中にあります。
地下鉄祇園駅2番出口をでてすぐ
勝手に入ってすみません
外からでもチラッと見れますよ
お近くに寄られた際は是非行ってみてください
一見の価値ありです
2009.06.08 shiki
「肉匠 利休」がランチやってます。
ここは、有名人もよく来店するという、最高級和牛が味わえる焼肉専門店
高級焼肉店というイメージなのですが、
ランチはそんな私にも優しい料金設定で、焼肉定食、ロースカツ定食ともに
700円くらいで頂けます
いつもかどうかは分かりませんが、
「本日のお肉は、ランチ・ディナーともに、全て佐賀の伊万里牛を使用しております。」
2009.05.29 shiki (GATESにこんなお店があったなんて!今度必ず行きます!)