忍者ブログ
【よかごつ】 博多弁で『よか』とは【良い・いい】ということ。
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


647f16df.jpg







 
余暇後つブログをご覧の皆様、こんにちは
先週大分の九重に行く機会があったのでついでに、九重夢大吊橋に行ってきました
イエーイ
92fd5196.jpeg








一人500円で渡れる橋です
紅葉の時期とかは橋が人でいっぱいになるらしいです。。
結構怖いです
d2d77659.jpeg









f21d500e.jpeg
 
ここが中間地点
全長390mあるみたいで、195m地点になるのかな
さすが日本一の人道大吊橋
とても長く感じました
 

16ee744d.jpeg
506e764a.jpeg







 
なかなか涼しい風景でした
紅葉の時期はすばらしいスポットだと思います
 
次は高千穂にでも行く用事ができたらなぁ
 
END

拍手[0回]

PR
こんにちは
寒くなりましたが皆さん如何おすごしですか?

昨日、オクトーバーフェスト2010ヘ行ってきました


kaijyo.jpg会場は満席!
で寒さを感じない熱気でしたよ






IMG_0678.jpg
アルピス楽団の演奏も熱が入り・・









IMG_0718.jpg会場は1つに・・







IMG_0776.gifoya.jpg皆さんこの笑顔です

私も踊りつかれたので・・








IMG_0865.jpg

美味しいウィンナーや
パンと


ビールで・・




IMG_0691.jpg
Prost(かんぱい!!)







後、2日(31日・日曜日まで)ですよ~皆さんも
Prost体験してください。

さて!「博多天神落語まつり」も始まりました
当日券がある公演もあるようです!
是非、足を運んでくださいね

レポートは、また後日お楽しみに

2010.10.29 junko


ビール好きにはたまらない秋のイベント!
福岡オクトーバーフェスト2010 が開催中
bn_okt.jpg



10/31まで、博多区冷泉公園で行われてるんです



秋恒例のイベント「博多・天神落語まつり」
チケット絶賛発売中です
bn_rakugo.jpg



拍手[0回]

今週になってだんだんと秋めいてきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか??

秋のイベントといえば!
「博多・天神落語まつり」ももちろんのこと、

今年はこちらもかなり賑わっております。
「オクトーバーフェスト2010」

先週の金曜日から、冷泉公園で開催しております、このドイツビールの祭典
すでに行った!という方も多いと思います

このイベント、ほんとに楽しいですよ
約1000人以上が収容できる巨大テントの中で、毎日飲めや歌えやの大宴会です

私はすでに3回行きました
ビックなグラスで飲むドイツビール、ソーセージとプレッツェル

楽団のライブもあって、大盛り上がりです

今週の日曜日まで開催しておりますので、是非足をお運びください

2010.10.29 shiki

 


ビール好きにはたまらない秋のイベント!
福岡オクトーバーフェスト2010 が開催中
bn_okt.jpg



10/31まで、博多区冷泉公園で行われてるんです



秋恒例のイベント「博多・天神落語まつり」
チケット絶賛発売中です
bn_rakugo.jpg



拍手[0回]

先週末、中村調理製菓専門学校と、中村国際ホテル専門学校の
学園祭「中村祭」に行って来ました。
genkan.JPGcake.JPGhotel.JPG







たくさんの人と、
たくさんのメニュー看板!

和食、中華料理や、フレンチのコース、イタリアンなんでもあって
和菓子にケーキ、焼き菓子もcafeもあって、
先生と生徒のケーキ対決があってて
他にもいろんなイベントあってて
かなりお勧めのイベントです!
ホテルの展示(実習室?)も本格的で、
サービス業の専門学校だけあって
生徒さんもみんなお店やホテルののひとみたいでしたよ

komei.JPG私はこの日、あの料理の鉄人「中村孝明」シェフの
無料講演会を見に行きました。
ちなみに 翌日は
フレンチの鉄人「坂井宏行」シェフでした。





学生さん2人は緊張しながら
一所懸命手伝ってて、
かなりほほえましい 講演会でした。
メニューは 海老や伊勢エビを使った創作和食で、
同じメニューでも盛りつけ方で
まったく違う料理に見えると言う内容でした。

まな板で激しくあばれる伊勢エビを
シェフがまっぷたつ
ぷりぷり塩焼きはとーーーってもおいしそうでした。

cookies.jpgrayu.jpg焼き菓子コーナーはタルトやクッキーが
普通のお店と変わらないクオリティで とってもリーズナブル!!
味も甘過ぎないで本格的でした。
学校の先生にご紹介頂いたのは「食べるナカムラー油」!!
黒大豆や桜えびなど、
かなりいろんな材料が入っててかなりおいしそう!!


そんな感じで
かなりおいしいイベントを見つけてしまいました。
中村祭は 毎年 開催されているそうなので、
来年も楽しみだー


中村調理製菓専門学校と、中村国際ホテル専門学校 ホームページ



ビール好きにはたまらない秋のイベント!
福岡オクトーバーフェスト2010 が開催中

bn_okt.jpg




今年はなんと、10/22〜31までの10日間、博多区冷泉公園で行われてるんです


こちらも、いよいよ今週末の
秋恒例のイベント「博多・天神落語まつり」
チケット絶賛発売中です
bn_rakugo.jpg





拍手[0回]

毎年この時期になりますと、祇園周辺ではいろいろなお祭りが開催されます。

その中のひとつ、「博多おくんち」
618e5cbf.jpeg









秋の実りに感謝するまつりなのです

御輿がでたり千灯明といって、櫛田神社内に灯明が並べられたり…
とても雰囲気のよいお祭りが行われています
171f33c2.jpeg236c5e41.jpeg







灯明もスタンバイOK
c8f94598.jpega32e827e.jpeg







みこしもスタンバイOK
参加者はのんびりと時間待ちです
b5f88fda.jpeg






16:00
やっとスタート

とある櫛田神社の風景でした。。。

2010.10.23 shiki

拍手[0回]

am21
am21よかごつブログへようこそ!
2008.4.1start
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
am21
性別:
非公開
自己紹介:
空気はうまいほうが良い。
バーコード
ブログ内検索
アンケート
お天気情報
晴れたらいいね!
アクセス解析
カウンター
ワンクリックお願いします
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © am21よかごつブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]