忍者ブログ
【よかごつ】 博多弁で『よか』とは【良い・いい】ということ。
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週、家に帰るとたくさんのいちご
415385d6.jpeg



いちごの時季も過ぎてきたので、
近所の農家さんに摘ませてもらったそうです

そのまま食べたり、ジュースにしたりしましたが、それでも食べきれる量ではありません
a01dfe1c.jpeg



ということで、ジャムにしました
その日は家じゅう、甘い香り…

これがなくなるまでは朝食がイチゴジャムトーストになりそうです

そして昨日、サッカー観戦に行ってきました
cd64da3d.jpeg



今年初のサッカー観戦
アビスパvsガンバ大阪です

日本代表の遠藤選手や宇佐美選手…たくさんのすばらしい選手がいるチーム
強敵です そしてかっこよかったです
もちろん!私はアビスパの応援に行ったんですヨ

でも、遠藤選手のフリーキックはわくわくしました

試合はご存知のように2-3で惜しくも敗れてしまいましたが、
素人目にもいい試合だったと思います。

この日は18000人以上の来場があったそうです絶好のサッカー観戦日和でした
次のホーム戦は6/11(土)セレッソ大阪戦 

次こそ初勝利


2011.05.16 shiki

拍手[1回]

PR
229db9ba.jpg





皆さんこんにちわ

今年もチューリップが開花してくれましたビューティホー
今回は、通常のチューリップと牡丹咲きチューリップを植えてみました
93fe2b8b.jpeg


やっぱり太陽に向かって咲いてます


2d0ab641.jpeg
牡丹咲きの方はなかなか満開になってくれなくて
じれったいヤツやな。。。。 と思いながら
日々、、日々待ちつづけやっと満開




54b8728c.jpeg

その代わりに通常のチューリップの
満開すぎて反りまくりの花びらです・・・


 う~んやっぱり花は癒されます


そしてそして機材センターは4月が『安全運転強化月間』でした。
春になり、観光やお祭りごとで車両が増えます
603f1eef.jpeg9cccc2fb.jpeg




 
『よりいっそう気を引き締めて安全運転を心がけるように』ということで
みんなで標語を考え、投票し投票数が多かった標語がのぼりサインで構内に設置されました
 
のぼりとなった標語たち
 
まわり見て!!慌てているのは自分だけ [第三製作チーム 峯]
青信号 何もなくても 要注意 [第一製作チーム 田中]
急ぎとて スピード違反 事故のもと [第二製作チーム 山田]
前後左右の確認 今一度ゆとりをもって 周囲の確認を!! [第一製作チーム 石平]
事故は起こすな!自己は起こせ! [第三製作チーム 片岡]
 
期間中、安全運転に勤め無事に5月を迎える事ができました。
これからも安全運転を心がけ『現場へ、いざ出陣』です。
 
夏場になるにつれ、機材センターはトラスやテントで駐車場いっぱいいっぱいです
cee9b1c3.jpeg1d738b2f.jpeg






 今年の夏も乗り切るぞ

えいえいおーーーーー


2011.05.13 shiki 
(牡丹咲きのチューリップきれいですね!何事も安全第一です)

拍手[2回]

taro.jpg








うちには三歳の長男と2ヶ月の次男がいます
8cee19b4.jpeg47f41369.jpeg

うちの次男なんですが3月14日生まれで、

なんと私の母と同じ誕生日なんです




母が今年還暦だったのでちょうど60歳違いの孫になりました
今までで一番のプレゼントと喜んでくれました


2011.05.10 shiki (おめでとうございます。同じ誕生日ってすごいですね!)

拍手[3回]

ゴールデンウイークもあっという間に終わってしまいました
今日は暖かいというより暑いです
夏がすぐそこまで近づいてきていますね

先週、オープンガーデンというものに行ってきました
DSC_0230.jpg
個人宅の庭を開放して、
一般の方も見学できるんです

ここでは、並んだ5軒ほどのお宅が
それぞれ丹精込めて造った庭を開放していました

そのうち1軒は、まず5年かけて庭を造って、その後に家を建てた
というツワモノも

1年のうち5/3.4の2日間だけ開催されるというとてもレアな催し

DSC_0231.jpgDSC_0224.jpg
何かで告知しているわけでもないようですが、かなりの人で
にぎわっています。


DSC_0222.jpgDSC_0226.jpg
めずらしい花でいっぱいです。





DSC_0220.jpgDSC_0228.jpgDSC_0219.jpg







左はブルーベリーの花。この花の後にはたくさんのブルーベリーがなるんですね
DSC_0217.jpgDSC_0218.jpgDSC_0216.jpg







花だけではなく、動物たちもいます
この白い鳥、烏骨鶏ですよナマ烏骨鶏初めてみました
DSC_0212.jpgDSC_0214.jpgDSC_0233.jpg







ここの場所はというと…よくわかりませんごめんなさい
とにかく糸島です
DSC_0229.jpg
この看板が目印

ってわかりづらいですね…重ねてすみません



来年もきっと開催されるはずなので、糸島散策のついでにでも寄ってみてくださいね

2011.05.09 shiki

拍手[3回]

4580ed3a.jpg






今日は金曜日。GWも終わります。
皆が韓国・有田陶器市・東京に行く中、とっても閑な私は
お散歩です

博多駅は人が凄くて、ブラスバンドもいてにぎやか

IMG_0391.jpg
でも少し歩くととっても
静かになります。

ここは東長寺
日本一の大きさの大仏
「福岡大仏(ふくおかだいぶつ)」
もあります。

皆さん是非。

近くに、気になるお蕎麦屋さんがあるので
今度、皆で行きたいな~と思っているところ。
ちょうど、新蕎麦の看板がでてます
GW中はお休みで残念

IMG_0396.jpg
ちょっと疲れたので「おかき処播磨屋さん」の
カフェで一休み
袋のおかきは200円
ドリンクは無料で飲み放題。
ドリンクだけでもOKだそう
ふとっぱら。

でも、おかきが本当に美味しいので食べないと損です。

IMG_0397.jpg五月の節句だったこの日
「鶏卵素麺」で有名な松屋さん
のショーウインドー。

かわいいです。

ちまきを食べるか迷って・・
断念。


かなり地味な休日でしたが楽しかったです
今度は、もう少し奥まで行ってみようかと思っています


2011.05.06  jun


拍手[2回]

am21
am21よかごつブログへようこそ!
2008.4.1start
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
am21
性別:
非公開
自己紹介:
空気はうまいほうが良い。
バーコード
ブログ内検索
アンケート
お天気情報
晴れたらいいね!
アクセス解析
カウンター
ワンクリックお願いします
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © am21よかごつブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]