忍者ブログ
【よかごつ】 博多弁で『よか』とは【良い・いい】ということ。
[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

f78bd377.jpg





皆さんこんにちは、指です

この間、久しぶりに実家に帰ってきました(半年振りです

実家に帰るとまず迎えてくれるのは、家族ではなく猫が迎えてくれます
P1010063.jpg

鳴きながら近寄ってくる姿は、
猫好きにはたまりません

猫はすぐ忘れるといいますが、
結構覚えててくれてるもんですね




ただこの猫達、ちょっと問題がありまして…
P1010067.jpg

黒いほう(雌)はあまり家から出ないので
綺麗な毛並みなんですが、
かなりヒステリック

気に入らないとすぐ威嚇してきます





もっと問題はこの茶虎のほう
P1010061.jpg

あんまり帰ってこず、何故かいつも怪我して帰ってきます

しかも首輪まで無くしてくる始末
買ってもきりがありません

でもまあ寝顔が可愛くて許してしまうんですけどね

人間でいうと、40歳ぐらいですが、長生きしてくれるといいな~と思う今日この頃です


2011.06.09 shiki
 (かわいい猫たちですね~たくさんかわいがってください。)

拍手[1回]

PR
皆様、こんにちは。
 
先日、恒例のゴルフコンペを開催させていただきました。
まず、ご参加いただきました皆様本当に有難うございました。
 
あいにくの雨の中にもかかわらず、多数の方々にお集まりいただき盛大に
開催することができました。有難うございました。

スタートすれば天候も回復するだろうと期待をしスタートするも、雨。
ホント、よく振(降)りました。
 
 
 
さて、今回は東北地方太平洋沖地震のチャリティ企画と題し、
 
ワンオンチャリティ、3パットチャリティを実施いたしました。
 
皆様よりご協力いただきました全額を西日本新聞民生事業団を通じて、
日本赤十字社へ寄託させていただきました。
早く、被災地に届くと良いですが・・・。
 
(5/31西日本新聞朝刊)
gienkin.jpg





 
 ご協力ありがとうございました。
  

また、今回の賞品は被災地のお酒を中心にご用意いたしました。
(一部は東北エリア)

中でも宮城県石巻の【日高見】さんの震災復興酒『希望の光』は被災したにも関わらず、

生き残ったお酒で状況と、杜氏の思いが瓶の裏面に記載されていました。


詳しくは下記を。

cb843b5a.jpege01bf6cc.jpeg









 http://www.webserai.jp/2011/05/post-f27b.html
 
  
その他の賞品はこちら。
P1000261.JPGP1000260.JPGP1000259.JPGP1000258.JPG










P1000257.JPGP1000256.JPGP1000255.JPGP1000254.JPG










P1000253.JPG87474efc.jpegd62b1efc.jpegP1000262.JPG










P1000263.JPG










 
最後に、ご協賛いただきました各社様、ご協力いただきました皆様方有難うございました。
 
 
来年は晴れるといいな!
 
幹事 
T

拍手[2回]

先週、糸島市農業公園 ファームパーク伊都国に行ってきました
近くに貸し農園も運営してて、そちらはキャンセル待ちの状態だとか
2b0e44dc.jpeg
f3e6dd23.jpeg





園内ではヤギもいます。すぐ横には川も流れていて、子供たちがたくさん遊んでいました
d3a4b562.jpeg



お饅頭を狙うヤギ


ここにきたほんとうの目的はというと…
83255291.jpeg
これです。
糸島名物『そうめんちり』

出汁にそうめんや野菜が入っています
ポイントは脂の乗った親鳥を使うこと

味はすき焼きのような甘辛い味付けで、とてもおいしかったです。
お昼のランチはこれで500円にぎわい館内の『ひみこ』で食べられます。
※メニューは日によって違うようです。

農業体験などのイベントを開催しているみたいなので、是非のぞいてみてくださいね
↓糸島市農業公園 ファームパーク伊都国ホームページ↓
http://www17.ocn.ne.jp/~farmito/


そして、日曜日には野北にあるお食事処『おはな』で
Kトラフィーバーというイベントが開催されていました
da5c7185.jpeg
その名のとおり、軽トラックでお花屋さんや、雑貨屋さん
お醤油屋さんなどなど、たくさんの人たちが軽トラックで出店

トラックの荷台を使って、ライブも行われていました
みんなビールを片手に気持ちよさそう

ちょっと足をのばして、福の浦にある『またいちの塩』に初めていきました
またいちの塩ホームページ→
http://www.mataichi.info/
f24c1ba7.jpeg28f4bf57.jpeg





立体塩田。大きくてびっくりです
塩釜ゆで玉子(1個100円)もおいしかったです

近くに住んでると特になかなか行く機会がなかったんですが、糸島はみどころいっぱいです


2011.05.24 shiki

拍手[2回]

0c12af44.jpeg







4月29日から5月8日までの「九州地ビールフェア」も
無事に終わり一息ついていました。
そんな中、“打ち上げ”に御招待を頂き
「ホテルオークラ」のオークラ ブラッスラリーに行ってきました
IMG_0416_2.jpg
ホテルオークラさんはオリジナル
の地ビールを造ってらっしゃいますが
(勿論今回の地ビールフェアに出店
されてます)
このレストラン内の醸造プラントで
作られています。
とても手入れが行き届いていてピカピカです



太陽のラガーで有名な宮崎ひでじビールの永野社長も気さくな方で
2ショットですIMG_0418.jpg
IMG_0419_1.jpgワイングラスのお酒は
とっても珍しい年代物の
ビール。
白い方が4年黒い方が12年物
永野社長からのプレゼント
ブランデーのような味でしたよ。




食事もブッフェなので、食欲旺盛な若者
も大満足皆で盛り上がりました
IMG_0423_2.jpg









皆様、本当にありがとうございました


2011.5.23 JUN

拍手[1回]


8497ac3a.jpeg





 

 



大変私事ですが最近引越しをしまして、
それに合わせて、掃除機を買い換えました

これです

makita1.gif
makita2.gif









工具メーカーで有名な「makita(マキタ)」の充電式コードレス掃除機です
軽くて(1キロぐらい)パワフル(業務用ですから)で、
大変使い勝手が良いです
私は、毎朝歯磨きしながら掃除機をかけております

充電器がこれ

makita3.gif
大きさ、色、デザイン、まさに工具です
私のようなワンルームの方はもちろん
一軒家の方の毎日のちょっと掃除
車の清掃等に大変お薦めです
ゴミ捨ての方式、パワーの違いでグレードが
分かれております
ちなみに私のモノは、上から2番目の
グレードで2万円程しました


ご購入はネットか、DIYホームセンター等でお求め下さい。


2011.05.21  JUN (会社の机もとっても綺麗にされてますこれ、会社にも欲しい・・)

拍手[1回]

am21
am21よかごつブログへようこそ!
2008.4.1start
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
am21
性別:
非公開
自己紹介:
空気はうまいほうが良い。
バーコード
ブログ内検索
アンケート
お天気情報
晴れたらいいね!
アクセス解析
カウンター
ワンクリックお願いします
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © am21よかごつブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]