忍者ブログ
【よかごつ】 博多弁で『よか』とは【良い・いい】ということ。
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴールデンウィークも終わり、日差しが痛い今日この頃皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私はゴールデンウィークを利用してプサンに行ってきました
福岡からビートルで2時間55分!しかも時差がありません。
国内旅行気分です

でもやっぱり海外。
船を降りると、ハングル文字だらけでした。当たり前ですね

3f5b4230.jpgまずびっくりしたのが、街がとても大きいことです。

でも、地下鉄が通っててかなり便利。

海あり山あり。まさに韓国版福岡と言ったところでしょうか?

←プサンのシンボル。釜山タワー

おいしいものもたくさんありましたよ。

カルビやチゲはもちろんのこと、日本じゃなじみのないものもたくさんありました。
be040103.jpg







その中でも、「ホットク」はおいしい
あげパンみたいなもので、1日に2回は食べました。
00988a8a.jpg




←ホットクを焼くおばちゃんたち。
  1つ500ウォン(約50円)です。

港には鮮魚市場があります。
チャガルチ市場です。生きた、魚、かに、タコ、貝類などがところせましと並びます。
8fb8b67e.jpg




1階のこの市場で好きなものを買って、
2階で調理してもらいます。

韓国の古都・慶州にある「佛国寺」にも行ってきました。
世界遺産にも指定されているのですが、実際に建物の中に
入ることもできるので、じっくりと文化遺産を味わうことができます。

34360a47jpeg




短期旅行だったので、まわりきれませんでした
時間をたっぷりとって行くといいですよ!

手軽に海外を楽しめる釜山は、家族旅行にぴったりです。

2008.05.07 shiki

拍手[0回]

PR
4月29日の西日本新聞にも掲載されていましたが、

小西一珠喜さんがきりえの個展を開催されています。

博多の風景や山笠などのきりえを中心に、
 きりえセット、きりえハガキ、手拭い、Tシャツ、ポスターなどを展示。
※販売も行っているようです。

興味のがある方は是非どうぞ!!

日程 4月30日(水)~5月5日(月)
場所 川端商店街ギャラリーパレアナ倶楽部(100均の上)

http://www.kiriekobo.com/index.html

2008.5.1 T 扇の日

拍手[0回]

take02.jpg








お薦めスウィーツのご紹介です


お店は福岡市中央区鳥飼!


夫婦二人でされている小さなケーキ屋さん「おとぎの小箱」


コンセプトもイイ感じで


女王様が出てきたり昆虫が出てきたり、動物がでてきたりと


お伽の世界にいるような造りです。


ケーキのネーミングも「天使のシューズ」


「ワンコリーム・ニャンコリーム」


「ゆかいな仲間」 などなど夢満載です。


美味しいお菓子はお口のイベントですね!


shoes.jpg






「天使のシューズ」 本当の赤ちゃんの靴みたいですネ細かい技が光ります
dog.jpg








「ワンコリーム」 イチゴの舌がかわいいですよネ

cat.jpg








「ニャンコリーム」

9b3c76ae.jpeg






「ゆかいな仲間」
princess.jpg








「プリンセス」 イチゴでできたドレスこれもかわいいですね

2008.04.28 shiki

拍手[0回]

tera.gif




先日、仲間達と魚釣りに行ってきました

魚釣りといっても天気のいい日にのんびりと竿を出すような釣りではありません。

ジギングという釣り方です。

ジギングとは、メタルジグという鉛の塊の様なルアーを海底まで沈め、

底から一気に水面まで巻き上げて青物を釣るという、
まさにスタミナ勝負の釣りのことです。

 
はっきり言ってキツイです。しかも、当日波高2m!

船が大きく揺れ、大波を体ごと被り、玄海の海に体ごと持っていかれそうになりましたが、

普段、体を鍛えているのでがっちりと踏み止まる事ができ、何とか無事にやり過ごせました。

 
しかし、普段鍛えていてもココだけは鍛えれませんでした。

三半規管です。

前日食べた麺類が喉元に昇ってきて  ウッ…!!!!!!!っと。

 
魚がかかってしまいました。
 
ゴリゴリと必死にリールを巻き水面に浮かんできたのは…

なんと70cm以上もあるヒラスでした。

もう、船酔いなんてスッキリです。
 
後は、次の日の筋肉痛なんて考えもせず、ひたすら沈める⇒巻き取るの繰り返し。 

tera.jpgおかげでこんなに釣れました。

7人分の釣果ですが。

楽しい休暇でした。
 
※翌日は、肩・腕・なぜか太ももがかなりの筋肉痛になりました。


2008.04.19 shiki
 (私もお裾分け頂きました!美味しかったです!)

拍手[0回]

投稿者 J・I

am21釣り倶楽部 発足!?

釣り好きの数名が玄界灘へ漁へ行って参りました。

結果は【大漁!大漁!】

という事でお裾分けを頂きました。

30分クッキング
DSCF0205.JPG






まな板からはみ出しています。

DSCF0207.JPG






さばき終了。

DSCF0212.JPG






お刺身の出来上がり!

身がしまっていてとても美味しかった!

2008.4.15 T よいこの日

拍手[0回]

am21
am21よかごつブログへようこそ!
2008.4.1start
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
am21
性別:
非公開
自己紹介:
空気はうまいほうが良い。
バーコード
ブログ内検索
アンケート
お天気情報
晴れたらいいね!
アクセス解析
カウンター
ワンクリックお願いします
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © am21よかごつブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]